建築知識50周年記念セミナーのご案内

建築知識50周年記念セミナーのご案内_b0014003_16142492.jpg
11月14日、ビックサイトにて、建築知識50周年記念のセミナーを行います。
タイトルが建築知識らしいですが・・・(笑)

田中工務店の田中さん、岡庭建設の池田さんとともに
「木を生かした木造空間」について考えます。
司会は建築知識の山崎さんが務めます。

午後15:30から1時間ほどのセミナーですが
是非、いらしていただければと思います。
参加費無料。

ホームページ上では満員御礼となっていますが
会場を150人収容に変えたとのことで、まだまだ空きがあるようです。


申し込みと詳細はこちらから




建築知識50周年記念セミナーのご案内_b0014003_16263565.jpg


昨日はTOKYO URBAN LIFEのセミナー。
「小さな住まいで大きく暮らす作法」についてお話しさせていただきました。
田中工務店の田中さんも駆けつけてくれました・・・
当然、田中さんにも質問を振っておきました(笑)

この頃の住まいは内に隠りがちな住まいが増えてきました。
もともと、人は住まいの中で自分が自分らしく、安心していられる場所として、
内に向かう場だったと思うのです。
そして、町と繋がっていた。

それが、防犯・省エネなどに対する関心の高まり、設備機器の発達が
閉鎖的な、自分のことしか考えないような家づくりを
加速させているのでしよう。

敷地いっぱいに建てた、閉鎖的な家々が並ぶ様は醜い・・・。

住まいは「外に向かう意識」(町と繋がる回路)を持たなければ
心地よい住まいとして成立しないのではないか?

「内に向かう意識」と「外に向かう意識」がグラデーションを描くように繋がっている。
自分の状況によって向かう方向・度合いを制御できる・・・
そのような住まいが心地よいと思う。

身体にフィットする服を纏うように、自分の身の丈に合った、
程よい大きさの住まいでいいと思う・・・。

特に小さな家では寛容さとおおらかさがなければ
大きく暮らすことは難しいように思います。



家のワークショップ 本 発売中

by satoshi_irei | 2008-11-05 16:42 | ・住まい・建築 | Trackback(1) | Comments(4)
Tracked from 三代目のダイアリー at 2008-11-05 18:25
タイトル : TOKYO URBAN LIFE2008
昨日は、TOKYO URBAN LIFE2008で伊礼智 さんの「小さな住まいの設計手法」のフォーラムが 開催されました。 伊礼さんとはお付き合いは5年目になり現在、建築 中の北葛西の家2が10棟目の仕事です。 5年のお付き合いながらも今回は設計の考え方の 新たな一面を知る事が出来ました。 「蟹は甲羅に合わせて穴を掘る」と言う諺は 身の丈にあった家、必要以上に大きくしないと 言う意味合いです。 小さな住まいの設計とは、住まい手にそんな 考え方を持って頂くことから始まると思います。...... more
Commented by tanaka-kinoie at 2008-11-05 18:25
伊礼さん
お疲れ様でした。
これだけお会いしていても、新鮮なお話が聴けましたよ。
だんだん話の展開が工務店との話になってきたので、振られる予感はありましたが・・・・(笑)
銀座ライオンは実はまだ入ったことが無いので後ろ髪を引かれる思いで帰ってきました。
Commented by satoshi_irei at 2008-11-05 19:43
田中さん
銀座のライオンはインテリアが面白いですね、
食べ物が・・・レトロな味わいです。
Commented by tokyomachiya at 2008-11-07 09:01
>「内に向かう意識」と「外に向かう意識」がグラデーションを描くように繋がっている。
両方の意識のバランスが重要ですね。
設備機器の進歩が自分勝手な暮らしを助長したんでは不味いですね。

建築知識のセミナー、会場を広くしたんですけど既に満席で、申込は受け付けられませんよ。当日のキャンセル待ちか立ち見ならできるかもしれませんが・・・。
Commented by satoshi_irei at 2008-11-07 15:54
迎川さん
折りたたみ椅子持参で・・・いかがですか(笑)


<< オープンハウスのお知らせ(おお... 「家のワークショップ」出版 >>