
やっと、「家のワークショップ」本が出版されました。
2005年からオゾンにて、親子向けに行っていた住まいのワークショップのまとめです。
今回の主要なレポートは山本理顕、堀越英嗣、阿部勤、伊礼智の4人。
その他、アーカイブとして伊東豊雄さんや妹島和代さんなど15人のワークショップの模様が収録されています。
このワークショップは「オキナワの家」のプロデューサーである真壁智治さんの仕掛け・・・
一貫した、建築教育のスタンスが集結した本ではないかと思います。
真壁さんは昨年、「子供たちに伝えたい家の本」のプロデュースで
芦原賞を受賞していますが活動が厚みを増して、
より評価されることを望みます・・・微力ながら、できることはやりたいと思います。

さて、写真が何だか、「さあ、どうぞ・・・」という感じですが(笑)
是非、そんな気持ちで読者を迎えたいと思います。
ご一読願います。
とても楽しい、オールカラー本です。
「家のワークショップ」 ワールドフォトプレイス社 1333円+税
家のワークショップ
11月4日、13:05分より、「小さな家の設計作法」についてお話しさせていただきます・
tokyo urban life 申し込みはこちらから