表面温度
表面温度_b0014003_13424529.jpg

実は金曜日、まぶたの裏の切開手術を受けた。
手術と言うほど大げさなものではなく、まぶたの裏にできた出来物を
まぶたの裏からメスを入れてウミを出し、縫い合わせた・・・。

目薬の麻酔のあと、まぶたの裏から注射で何回か麻酔をされたのだが・・・
これがちょっと痛い。
あとはたいしたこともなく、30分ほどで終了。
止血のために頑丈に包帯をされる。

片目の上、ちょっと老眼気味なのに普通のメガネ、
遠近感が分からなくて道も満足に歩けない。人が来るのが分からない、
その上、とにかく暑い・・・というわけでタクシーで帰る。

翌日、病院で見ていただいたら、まぶたが全体に少し腫れていて、
麻酔の時だと思われる皮下出血が見られるとのこと。
眼帯に変えられたものの2日ほどはやっておくように!!と命ぜられる。

3日目には仕事が心配で事務所にでてくる。
調子が良かったので眼帯は外した。
ほぼ、元通り!!
日曜日なのに、なぜか全員いる(笑)?? 

 とにかく、今日は最高に暑い・・・試しに天井の表面温度を測ってみたら32,5℃。
表面温度が30℃を超えるとエアコンなしではつらい。
もちろん、28℃設定でエアコンを入れた(笑)。

土曜住宅学校のお知らせ
by satoshi_irei | 2008-07-13 14:05 | ・住まい・建築 | Trackback | Comments(4)
Commented by megumaru0326 at 2008-07-13 22:42
読んでいるだけでも痛そう・・・。
治ってよかったです。
わたしも10年前くらいに、瞼のできものを切開して膿をだしました。
目だけに怖かったです。

しかし事務所は暑そうですね~。
うちはまだ我慢してます。
が、明日は最高気温33度ということなので初クーラーの予感。
Commented by surugaki at 2008-07-14 07:14
大丈夫ですか?これからも厳しい暑さが続きそうですね。ご自愛くださいいますようお祈り申し上げます。
Commented by satoshi_irei at 2008-07-14 10:03
megumaru0326さん
お久しぶりです。
おめめぱっちりになりました。
ただ今天助湯の表面温度29.5℃ですので
そろそろ、エアコンをと思っています。
Commented by satoshi_irei at 2008-07-14 10:06
今井さん
静岡も暑かったようですね。
沖縄に涼みに行こうかと思うくらいです。


<< 料理は体を表す 多彩な薬味の冷やしそうめん >>