巡業の日々
先週の火曜日から怒濤の日々だったように思います。

火曜日に浜松で3棟の分譲住宅の打ち合わせ、浜松に泊まり、
水曜日は大阪でれんれんゼミの講師、大阪宿泊、

木曜日は朝一番で芦屋で打ち合わせ、午後には舞多聞にて別の打ち合わせ、
その後、京都へ移動、「京 静華」でれんれんゼミの打ち上げ。
最終の「のぞみ」で東京へ戻る。

金曜日は朝一番で茨城の那珂湊へ、追加工事と植栽の2期工事の打ち合わせ。
夕方、東村山で新しい「i-works」のモデルハウスの打ち合わせ、その後、社長と会食。

土曜日は朝一番で下北沢で打ち合わせ、事務所に戻り、
日曜日は秩父で2世帯住宅の打ち合わせ。

月曜日は朝から学校、その後事務所で1時間弱過ごした後、彰国社で
「集まって住む」の打ち合わせ・・・
事務所に戻って、打ち合わせの後、みんなとちょっとのんびり。

出張中は、ホテルに連日、事務所からFAXが届いています(笑)。
メールでそれぞれのスタッフへ仕事の指示を出すのですが
それもいいコミュニケーションになっているように思います。

それでも事務所を空けるのはやっぱり不安・・・。
巡業の日々もひと段落です。
by satoshi_irei | 2008-04-28 23:46 | ・住まい・建築 | Trackback | Comments(10)
Commented by sosakujo at 2008-04-29 08:55
その感じ、よく分かります。ぼくの場合は、もうそんな日々を20年間も繰り返していて、ある年など200日も外に出ていて、小さかった子どもから「今度いつ帰るの」といわれたものです。出張を旅行のようだと勘違いされる人もいますが、余裕がないのか、そんな気分になれないところがつらくて、伊礼さんの場合は如何ですか?
Commented by satoshi_irei at 2008-04-29 09:31
小池さま

小池さんの忙しさは群を抜いていると思いますが(笑)。
とにかく、忙しいのが好きです。
類は友を呼ぶ・・・というのは本当で、廻りには忙しい人が集まってきます。より忙しくさせられています(笑)。
密度の高い時間の感じがいいんでしょうね?

京都ではお世話になりました。
Commented by akikobeya at 2008-04-29 12:30
いつもとてもお忙しい中、体調不良で倒れることなく元気でいらっしゃるのでいつ休んでおられるのかが不思議でなりません。
Commented by kazuo-nakazato at 2008-04-29 18:21
私は忙しいのは嫌いですが、忙しい人のそばにいるのは好きです(笑)。
それにしても設計する時間が取れてないような気が・・・。
Commented by tanaka-kinoie at 2008-04-29 18:31
伊礼さん
お疲れ様でした。
しかし今の体制を当初から知っているのでスタッフの方達の進歩には感心しますね。
私達も蔭ながら彼女らを応援、支えていきますのでうちの現場に関してはご安心下さい。(笑)

私が安心して出掛けられるのも、うちのスタッフ達が頑張ってくれているからですが・・・。
Commented by kainotakumi at 2008-04-29 19:08
先日はありがとうございました。小池さんの忙しさもうわさに聞いて
想像してめまいがしましたが、いま伊礼さんの↑のブログを読ませて
いただいて立ちくらみがしました。ここまでくるとマラソンのようですね
20キロメートルでナチュラルハイになると聞いていますが今回の場合
金曜日ころからナチュラルハイでしょうか(笑)体にお気をつけてください。
Commented by satoshi_irei at 2008-04-30 09:51
akikobeyaさん
それほど忙しくはないのです・・・
もっと大変な人達をたくさん知っていますので・・・。
ぼくの場合は事務所にいるときが休みみたいなものです(笑)
Commented by satoshi_irei at 2008-04-30 09:54
中里さん
移動中にあちこちで設計を進めて
あとはスタッフがしっかり引き継いで、それをまた返してくれます。
Commented by satoshi_irei at 2008-04-30 09:57
田中さん
事務所の年長さんが6年目に入りました。
彼女の最初の担当が学校出たてで
「江戸川ソーラーキャット」(田中工務店施工)の現場図面でした。
いろいろとお世話になっております。
Commented by satoshi_irei at 2008-04-30 10:01
小田切さん
れんれんゼミ、ご参加いただきありがとうございました。
自分より、忘れ物がすごい人と会えて光栄です(笑)。
あと、貴重な情報ありがとうございました。連絡取れました。


<< 布田の家でパーティ NIKKEI STYLE 「R... >>