
住む冬号が届きました。
「ペレットストーブ入門」の記事でストーブの仕組みの話をさせていただきました。
仕組み図(イラスト)も書いています。
信州型ペレットストーブの開発からもう、2年も経ってしまいました。
あれからペレットを取り巻く環境も変わった、、、
特に灯油の高騰はペレットの普及に追い風となっていると思います。
現在のペレット事情を、捕らえ直すためにも今回の取材は
こちらの方が勉強になったように思います。

メインの特集は「直して住む」、、、
改修、改築と言わないところが「住む」らしくて良い。
元が分からなくなるほど、ガラッと変えてしまう改築ではなくて、
「直した」程度の手の入れ方の妙、、、見たいなことが粋だと思います。
うちの
「古くて新しい事務所」のスタンスと一緒で楽しそうだ。