新建ハウジング 12月号 「階段のデザイン」
新建ハウジング 12月号 「階段のデザイン」_b0014003_10263725.jpg
連載中の新建ハウジング12月号をアップすることを忘れていました。
今回は「階段のデザイン」について。
どうまとめようか考えたあげく、事務所の標準階段の話から展開していくことにした。

ソーラータウン久米川の仕事の時に標準階段を2つ用意しておいたのですが
今は3つに増え、それぞれにいくつかのバリエーションがあり、改良を重ねた
10種類以上のバリエーションがあるといっていいと思います。

階段はただの昇降機ではなくて、
住まいの中の「家具」、生活の「道具」という捉え方をしていると思います?


新建ハウジング 12月号 「階段のデザイン」_b0014003_1027910.jpg


新建ハウジングの11月号は表紙の数字が間違っていて10月号となっていた(笑)。
事務所に色違いの10月号が2つあり、頭の中が混乱してしまいました。
こんなことってあるんですね。
住宅特集12月号も全体として印刷が悪かったそうですし、、、。
by satoshi_irei | 2007-12-21 10:40 | ・掲載誌 | Trackback | Comments(0)


<< 我孫子の弥生軒、、、 山下清が... 居住 最終講評 >>