カワイイパラダイムーカワイイは日本を救う? 
カワイイパラダイムーカワイイは日本を救う? _b0014003_10521472.jpg

昨日はオゾンにてカワイイパラダイム。
仕掛人は真壁智治さん、、、「オキナワの家」のディレクターでもありました。

今回、タニタハウジングウエアが「スタンダード」雨樋で
「カワイイジャッジメント」に参加させられる(真壁さんの指令です、、、笑)
ことになってしまい、、、応援に行ってきました。

グラフィックデザイナーの祖父江慎さんの爆笑プレゼンテーションあたりから
にわかに盛り上がりはじめ、ファッションデザインナーのヒシヌマヨシキさんのプレゼンあたりで
「カワイイ」が個人的な感覚色が強くなりました。
建築畑の方々の「カワイイ」という概念を解き明かし、
共有しようとするアプローチとデザイナーのアプローチの振幅が面白い
シンポジウムになりました。

それにしても、会場がピンクですからね(笑)、、、。
デザインの世界では「カワイイ」はあたりまえに日常的に使われる言葉らしいが
建築では御法度の言葉であった(笑)、、、思考停止に至る言葉に
新しい広がりが出てくるのでしょうか。

タニタさんはどうなったか、、、?
「カワイイ、、、、」に雨樋を持ち込む、、、、
ちょっと場違いな感じが漂う雰囲気の中で、
谷田さんが立派にプレゼンテーションをやり遂げ、会場から「カワイイ」認定をたくさんいただきました。

あのような場にタニタが出た、、、ということが大きな収穫だったのではないでしょうか?
来年のタニタさんの展開が楽しみです。
by satoshi_irei | 2007-12-12 11:13 | ・住まい・建築 | Trackback(1) | Comments(8)
Tracked from Yan's diary at 2007-12-12 12:00
タイトル : 楽しませていただきました
カワイイパラダイム終わりました。 13:00~19:00近くまでという6時間近いシンポジウム。 結構楽しく参加することが出来ました。 私は雨といの歴史とスタンダード誕生の経緯をお話させていただきました。 プレゼン終了後「ジャッジメント」といってその商品がカワイイかどうか 来場者全員に今回のピンクのチラシを掲げてもらうのですが・・・。 カワイイという言葉を一言も使わずに話をしたので (事実、カワイイと雨といをどうつなげるかは難しかった) キョトンとした雰囲気でした。 コーディネーターの...... more
Commented by ame-no-michi at 2007-12-12 11:59
伊礼さん ご指導ありがとうございました。

参加する機会を頂けたことを何よりも感謝しております。

プレゼンが終わった後
会場から 「これでジャッジするの?」 という空気を感じました。
真壁さんの半ば強引なコーディネート(笑)で無事終了出来ました。

テーブルが一緒だった佐藤卓さんから
当社に対して応援コメントを戴きました。
事前に、企画展waterに行っておくべきでした。

参加された方が自宅に帰って雨といをチェックしてくれるとうれしいですね。
Commented by fuRu at 2007-12-12 15:12 x
ああ、昨日だったんですね。
行きたかったのに、すっかりわすれていました。
やはり建築の世界でも「カワイイ」が重要だと思います。
Commented by adsan at 2007-12-12 15:52
1年前に某住宅本部からのプロモーションを依頼されたことがあったのですが、その時に組んだクリエーティブチームで出たキーワードが「カワイイ」でした。残念ながら、先方の都合でそのプロモーション自体がご破算になってしまったのですが、今思い返すと、時代のキブンを表していたキーキャッチだったと思ってます。
Commented by kazuo-nakazato at 2007-12-12 19:25
おじさんが「かわいい」と若い女性から言われたら惨めに成りそうですね。
建築ではご法度のままにしましょう(笑)。
Commented by satoshi_irei at 2007-12-12 19:37
谷田さん
あの顔ぶれの中では辛いですよね。
建築の外部金物はかわいいとは程遠い存在ですから、
我々のさりげない、つつましくというスタンスはベターだったと思います。
Commented by satoshi_irei at 2007-12-12 19:38
古川さん
うちの事務所ではふつうに飛び交っています(笑)
かわいいか?とか、、、キュンとくるかどうか?が
うちの事務所の基準です。
Commented by satoshi_irei at 2007-12-12 19:39
中里さん
おじさんもきもかわいい、、、、という判定があります(笑)
Commented by satoshi_irei at 2007-12-12 19:39
塚本さん
カワイイを他の言葉で置き換えていく、、、、
カワイイの臨界点を定義するのは面白いことです。


<< 誕生日プレゼント 栃木の家 >>