明日は「リンカラン」の取材。
渡辺満里奈さんを東京町家 町角の家(OM ソーラーハウス)に
お迎えして対談する事になっています。
いつものように自分の設計のスタンスをお話しするだけなのです。
突拍子もない家や尖った建築、エゴ丸出しの住まいづくりが
メディアの表舞台を飾らないようにしてほしいと願います。
実は、、、、それが日本に一番必要とされている「エコ」だと思うのです。
この地味な住まいの「味わい」が決して普通ではない事が伝わり、
日本の住まいづくりに少しでもプラスになればと願います。
家づくりと言うのが「一生に一度の住まい手のエゴ」ではなく、「建築家の社会性のない
わがまま」でもない、今の時代のコモンセンスにのっとった
判断(センス)であってほしいと思います。
それが今の自分の一番の苦しみなのかもしれません。
住宅作家のジレンマ、、、なのではと思います。
でも、、、やっぱり、話題作狙いたいですね(爆笑)。
というわけで、その模様は後日、、、。

東京町家 町角の家(写真 新建築社 無断転用を禁じられています)
町角の家
最近の仕事 ときわ台の家の改装