ときわ台の家の改装をまとめてみましょう。
まずは2階の子供室。
女の子二人のための部屋です。
床の間が本棚になり、2人用のデスクもつくりました。
壁天井の仕上げ材は「ビーナスコート」、、、
火山灰のペンキとでもいいましょうか?
バインダーにたまごの殻からとったコラーゲンを使用しています。
(上が改装前、下が改装後の写真です)



下の写真は主寝室、、、古いところと新しいところがうまくいったように思います。




改装に当たって、いつも水廻りはむづかしい。
今回、改装前の洗面脱衣室と浴室をひとつにまとめて
洗濯室も取り入れました。


下の写真が改装後。


今回は外部に手を付けず、内部のみ、
それもできるだけ解体をしない改装となりました。
古いものを縫い込むような改装で、それがいい結果を生んだかどうかは
心許ないのですが、、、こんな改装が好きなような気がします(笑)。
(洗面室の鏡は建具仕立て、裏は収納、、、その奥は開口部)
設計:伊礼智設計室(伊礼智 梅田冴子)
施工:内田工務店