農村型の地震・・・新潟中越地震
土曜日は深大寺の家の竣工パーティでした。
これから盛り上がろうという頃、横揺れが2度ほどきて、すぐに治まりましたが・・・
あんなことになっていようとは・・・。

被害状況が阪神・淡路大震災を「都市型」とすれば、
新潟の場合は「農村型」と言えるように思います。

一時、ライフラインが途絶えることは同じですが、
「都市型」の場合、建築物が破壊されることによる被害、家具よる被害、
その後の火災による被害が大きく、
「農村型」では山崩れや道路壊滅による孤立、
ライフラインの復旧の目処が立たないなどのボディブロー的なダメージが目立ちます。

震災は多様であるということ・・・今に至るまで思いもしませんでした。
僕は千住に住んでいるのですが、地震がきたら間違いなく阪神・淡路タイプです。
                  
                              伊礼智
by satoshi_irei | 2004-10-26 17:16 | ・住まい・建築 | Comments(0)


<< 路上採取(雲編)   ゴースト雲 紀州の山(山長商店)にいってき... >>