工作活動  工作員「ハシカ」で寝込む
先週の月曜日から工作員はハシカで寝込んでいます。

40℃近い熱が続き、かゆみに襲われ、結構苦しんでいました。
車で病院に運ばれた日もありました。
学校も2週間、閉鎖されているほど流行しているようです。

治りかけたと思ったら、
突然、耳が痛いと暴れだした(合併症らしい)。

診てもらえる病院の手配で電話をかけまくっていた家内が
なかなか対応してくれない事にたまりかねた工作員は
「お前はオレを見捨てる気か〜!!」と叫んだらしい(爆笑、、、一生言われると思う)。

その話を聞いた、工作員を天敵だと思っているお兄ちゃんは
すかさず、「そうしたいのはヤマヤマですが、、、、」と言った(笑)。

そんなわけで、、、、ハシカも笑いに変えて、何とか復活してきた。
月曜日からはまた、学校のようです。
by satoshi_irei | 2007-06-30 15:34 | ・工作少年 | Trackback | Comments(6)
Commented by mikik55 at 2007-07-01 05:20
無事に回復してよかったですね。
ニュースでも日本ではしかが流行ってる事は知っていましたが
閉鎖される学校も多いようで大変ですね?!

子供の素直な発言、おもしろいです!!
Commented by yucananrin at 2007-07-01 09:22
ほぅ、ドキドキして読みました。もう落ち着いたと聞いていたのですが、まだ流行っているんですね。お子さんはおいくつですか。まだまだ我が家も気をつけないと・・・ってどうやって気をつけたらよいのやら・・・予防接種に祈るしかないのが、悲しい。 おだいじに。
Commented by satoshi_irei at 2007-07-02 09:35
mikik55さん
下町で育ったので言葉が汚くなって(笑)、、、いつも怒られているのです。
Commented by satoshi_irei at 2007-07-02 09:37
yucananrinさん
今日から,学校へ行っています。
予防注射にいく、前の日に発祥してしまって(笑)。
ついてない奴です。
Commented by boro9239 at 2007-07-02 10:50
耳鼻科に行かれましたか?中耳炎にかかっていたら軽くても
2ヶ月ぐらいは通院必要な可能性ありますので、念のため。
お大事に。
Commented by satoshi_irei at 2007-07-02 21:55
竹内さん
今のところ、大丈夫で、
パワーありすぎ、、、で学校へ行きました。


<< 日大、居住コース 石垣島で新聞... 夏らしいいただきもの >>