新建ハウジングプラス1 連載5回目 プレゼンテーションについて
新建ハウジングプラス1 連載5回目 プレゼンテーションについて_b0014003_1033529.jpg

連載も5回目となりました。
今回は「プレゼンテーション」について。

プレゼンについて、、、
どんな図面を用意するとか、クライアントに分かり易くどう工夫する
といったことよりも重要なことがあると思います。

ソーラータウン久米川の仕事のとき、短い間でしたが
永田昌民さんと一緒に仕事をさせていただきました。
永田さんからは設計に関わる色々なことを得たのですが、
一番、大きなことはプレゼンに関わる「心構え」だったように思います。

とにかく,「良く考えること」(これは奥村先生にも言われていました)。
適当な「たたき台」で取りあえず打ち合わせするなんて,相手にも失礼だし、
いい方向に進むわけがありません。
間取りだけ持っていってお伺いをたてるやり方では設計者とはいえないと思います!!
きちんと立体で提案すること、
「あなたの家はこれですという案を自信を持って提示すること」。

「2案も、3案も持っていってどれにしましょうなんてことはするな」
こっちが迷えば、相手はもっと迷って、収集がつかなくなってしまいます。
1軒しかたたないのです!!
ヒアリングと現調の後、「これです」という案を考え抜いて提示する。
スタートの水準が高ければ、いい家ができる確立も高い。

約束の日までに「どうしてもいい案がでてこなければ、打ち合わせの日を伸ばしてもらえ」。
つまり、いい加減なものをクライアントに出すな、、、ということです。
いい加減なものからスタートしなければなりませんから、、、。

大きくはそんなことだったと思います。
それだけでも取り入れると仕事の質がぐっと上がるように思います。
今回はそんな話をさせていただきました。

最初が肝心、いい加減な仕事はするな!!ってことですよね(笑)。
by satoshi_irei | 2007-06-04 10:22 | ・掲載誌 | Trackback | Comments(8)
Commented by yui-arc at 2007-06-04 12:22
タイムリーです。
パースや模型、コンセプト説明・・・
すべて整えるのにはそれなりの時間と手間が掛かっています。
が・・・
基本は考え抜くことと肝に銘じました。
締め切り延びそう(笑)
Commented by tokyomachiya at 2007-06-04 18:25
大切なことをひとつ付け加えさせていただきます。
巨匠Nさんは、プレゼンの時は『勝負シャツ』で身を清めます。
Commented by satoshi_irei at 2007-06-05 15:10
yui-arcさん
 間取りを解決することが設計でなくて、
住まい手が楽しくて、豊かに感じられるような空間を
考えることですから、、、。
この家の設計のテーマは何か?が明確にでてくるまで粘りたいですね(笑)
Commented by satoshi_irei at 2007-06-05 15:11
迎川さん
そこまでやってますか(汗)、、、ぼくも考えときます。
Commented by surugaki at 2007-06-05 16:46
気合がひしひしと伝わってきますね。ただ今、全社員で回覧中です。伊礼さん「爪の垢」を
煎じて飲むように皆に話しました。まずは、垢採取です。
Commented by satoshi_irei at 2007-06-05 18:08
今井さん
いえいえ、永田さんの爪の垢にして下さい。
駿河工房は既に水準が高いので、是非、今年後半の
om設計セミナー上級者編に若い連中を送り込んで下さい。
Commented by suruga_sekkei at 2007-06-05 19:15
えっ!OM設計セミナー上級編 やるんですか?
ぜひぜひ参加したいです!!!
詳細が決まったら教えてください。
あと、12月楽しみにしてます。
Commented by satoshi_irei at 2007-06-05 19:35
駿河工房さん
今年もやるようです(とほほ、、、)。
それも上級編です。
会場は沖縄にしましょうか??


<< 路上採取  売りネコ 「仲村清司の沖縄とっておきの隠れ家」 >>