
スタッフの子どもが小学1年生になり、今日から給食が始まるとの事。
給食の献立表を見せてもらいました。
給食も学びの一貫なんですね、、、というわけで
事務所では「まかない」を改め「給食」と呼ぼうか?ということに。


さて、今日の給食は和風の野菜のカレー。
旬の筍入りです。
厚揚げと筍のみそ汁。
お茶は「ルイボスティー」(ダイエット効果があるらしい?)。
熱とちからになるもの:こめ、じゃがいも
からだをつくるもの:とり肉、とうふ
からだの調子を整えるもの:タケノコ、キャベツ、タマネギ、
ピーマン、パプリカ、しめじ、ネギ、にんじん
まなぶこと:スプーンとお箸の使い分けを学びます。
まあ、こんな感じでしょうか(笑)?