きみまろカメラのテスト
「きみまろ」=パナソニック DMC−TZ3のテストです。
これまでの「あゆ」とずいぶんと違う・・・画質がかなり良いように思います。

試しに、事務所風景を撮ってみました。
通常モードで撮って(フラッシュなしです)、WEB用に落としてありますが・・・
これまでのカメラ(あゆ)と違う世界です。
ちょっと白っぽく、あかるく取れます。

進化してるのでしょうか?


きみまろカメラのテスト_b0014003_18163925.jpgきみまろカメラのテスト_b0014003_18165584.jpgきみまろカメラのテスト_b0014003_1817137.jpg
きみまろカメラのテスト_b0014003_18414374.jpgきみまろカメラのテスト_b0014003_1842187.jpg

古くて新しい事務所(新建築・住宅特集2007年4月号・住む2007年春号)
by satoshi_irei | 2007-03-29 18:24 | ・住まい・建築 | Trackback | Comments(11)
Commented by omsolar at 2007-03-29 19:06
きみまろは古くなった女房、賞味期限の切れた親父もそれなりに写るのでしょうか?(笑)
沖縄説は本当だったんですね。
お小遣いをまた減らされそうです!
Commented by satoshi_irei at 2007-03-29 19:50
大澤さん、
今、沖縄研修、協会側と詰めています。
体調を整えて行きましょう。
Commented by kazuo-nakazato at 2007-03-29 19:57
いい感じですね。
やはりきみまろにしようかな・・・また真似っこ(笑)。
Commented by satoshi_irei at 2007-03-29 20:13
中里さん
まるで違うのですよ・・・いい意味で裏切られた感じです。
Commented by KTakai at 2007-03-29 22:50 x
沖縄?研修?なんだか楽しそうな話が見え隠れしていますが。
昨年設計スクール中におじさんコダックとあゆと迷った挙げ句に購入したRICOHちゃんを連れて行きたいところです。
Commented by akikobeya at 2007-03-29 23:08
今デジカメを持っていない私。
きみまろにひかれてしまいそうです。
でも、沖縄行かなきゃ、お金貯めなきゃ。
きみまろを買っている場合ではありません。
でも、沖縄にカメラなしでは行けません。
う~ん・・・
Commented by satoshi_irei at 2007-03-30 09:51
高井さん
RICOHもいいですね。
久々にカメラーコーナーに行ったら、
どれもいい・・・という感じなっていました。
きみまろとキムタク、コマーシャル替わってもらいたいですね。
オダギリジョーでもいいです。
Commented by satoshi_irei at 2007-03-30 09:52
akikobeyaさん
カメラに加えてビキニも必要になるかも知れません・・・
中村正吾のさじ加減によりますが・・。
Commented by SHOGO at 2007-03-30 15:37 x
デジカメ 注目の新製品が発表されています。リコーのGX100
なんと広角24mmからのズーム。GRのズーム版ともっぱらの噂。
沖縄では、このデジカメで。。 ムリかな。。
沖縄、真面目に伊礼さんの設計のルーツと温暖地の知恵を学びますよ!(笑) 
 
Commented by satoshi_irei at 2007-03-30 19:17
shogoさん
今は広角にはこだわらなくなりました・・・
それは構図を工夫するなど、素人なりの腕でカバーできます(笑)。
画質が大事であることを再認識しています。

沖縄研修旅行は楽しみですね。
omよりひとあし先に居住(女子学生、大勢連れて)で石垣島に行きます。
Commented by Video Chat at 2007-05-06 09:24 x
webcam video chat live http:www.tamovod.info


<< 4月4日の読売新聞 兵庫にて、設計セミナー・・・そ... >>