OMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス
OMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス_b0014003_1916071.jpg OMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス_b0014003_19161542.jpg
OMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス_b0014003_19163073.jpg OMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス_b0014003_1923691.jpg
先日、安岡ソーラータウンのモデルハウスが2棟完成した。
青山のモデルハウスの仕事をベースに
コストなど検証して、何とかここまで持ち込むことができた。
1階リビング案と2階リビング案が前後に立ち並び、
この町の佇まいを垣間見ることができる。

いろいろな問題と可能性を残して、
安岡エコタウンの本格的なスタートを切れたことはうれしい・・・、まあ、これからである。

相羽さんとのソーラータウン久米川から5年・・・今考えても
ソーラータウン久米川はエポックメーキングな仕事であった。
この仕事がここまでの広がりを持ち得るということは当時は考えても見なかった。

安岡エコタウンの仕事も「無理のないエコハウス」として
当地に確実に定着して欲しいと思う・・・そのためには、
やっぱり、これから・・・。

このモデルのメソッドを安成メソッドとして定着させるため、
安成工務店も、もうひとがんばりでしょうね(笑)。

*モデルハウスには「Jスタンダード」のオリジナルハーフユニットバスが設置されています。




OMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス_b0014003_19235323.jpgOMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス_b0014003_1924829.jpg
OMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス_b0014003_19242474.jpg
OMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス_b0014003_9412744.jpgOMソーラーハウス 安岡エコタウンモデルハウス_b0014003_9414438.jpg

基本設計:伊礼智設計室
実施設計:伊礼智設計室+安成工務店
施工:安成工務店
by satoshi_irei | 2006-07-25 19:47 | ・住まい・建築 | Trackback | Comments(4)
Commented by positive55 at 2006-07-25 22:05
ところどころ、我が家にそっくりなところがあって驚きます。
i-worksがスタンダードになっていることを痛感します。
Commented by satoshi_irei at 2006-07-26 08:55
positiveさん、
ダイニング脇のワークデスクは定番になってしまいました。
ここではオプション扱いになりますが、
皆さん、欲しいと思われるようです。
対面式のキッチンでなければ、また違う使い方ができて面白そうです。
Commented by tukahara at 2008-11-11 13:44 x
こんにちは!
こちらのワークデスクが素敵だなぁとたどりつきました。
このデスク、奥行きはどのくらいなのですか?
Commented by satoshi_irei at 2008-11-11 14:08
tukaharaさん
400〜540くらいで決めています。


<< 工作活動   段ボールから植物へ 路上の工事契約 >>