相模原の家(OMソーラーハウス)  外と内の関わりを制御する
開口部廻りは外との関わりを制御するところ。
昨年、座談会でご一緒した哲学者の野矢茂樹さん(東京大学助教授)が
「設計って、外部をどう採り入れるかでしょう?」とおっしゃった・・・すごく新鮮なひと言だった。
光、風、熱、匂い、音、コミュニケーション・・・未知なこと・・・。

「いいものは外部からやってくる」、「生命力は外部に関わること」・・・
たくさんのヒントをいただいたように思う。
奥さんの家系が沖縄だ、ということで沖縄の外部空間との関わり方でいろいろとお話ができた。

今の家づくりは
外部との関わりはとても大事なのに、何も考えずにアルミサッシュを入れてしまう・・・
木製建具の精細な外部との関わり方(雨仕舞い、デザインの自由さ)、生活作法の文化、
木の技術・・・が消えていってしまった。
ガラスの魅力に押し切られていった・・・という感じだ。


相模原の家(OMソーラーハウス)  外と内の関わりを制御する_b0014003_2191523.jpg
相模原の家(OMソーラーハウス)  外と内の関わりを制御する_b0014003_2193245.jpg
また、法律が日本の木の技術を萎えさせているようにも思う。

嘆くだけではしようがない・・・
自分の知る限り、少しずつ、そこへ対処する動きが出てきている。
あきらめずに、やれることはやっていきたいと思う。

相模原の家(OMソーラーハウス)  外と内の関わりを制御する_b0014003_2194946.jpg
相模原の家
設計:伊礼智設計室(伊礼智 森泉綾)
施工:相羽建設(監督 早川 真)
写真:西川公朗
by satoshi_irei | 2006-07-21 21:31 | ・相模原の家 | Trackback | Comments(3)
Commented by ryotaro-k at 2006-07-25 23:56
うーん、素晴らしい写真の数々。
完成度が高いですね。
今すぐにでも、作品集として出版されてもおかしくないですね。
Commented by satoshi_irei at 2006-07-26 09:08
ryotaroさん
ありがとうございます。

永山の家の和室廻りも楽しみですよね・・・。
Commented by stilwell at 2006-07-27 17:28 x
座談会掲載の本か雑誌を
教えてもらえないでしょうか?


<< 沖縄に出かけています。 相模原の家(OMソーラーハウス... >>