梅雨のムコウ
梅雨のムコウ_b0014003_19293618.jpg

東京も梅雨入り・・・ジメジメした気分をこの写真で一新しましょう。

むかし、「うがい」というと塩水でした。

子供の頃、沖縄では皮膚炎とか、
そんな類の病気の時には海に入るといい・・・と言われていたことを思い出します。

今回、久々に海に入ったら、
いろいろと調子がいいんです・・・海のミネラルが効くのかも知れません。
かなり、日焼けはしましたが・・・。
そんなワケで、母なる海(竹富島です)をアップしておきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国領の家・オープンハウスのご案内
日時:6月17日(土)、6月18日(日) 午前10時〜午後5時頃まで
場所:東京都調布市国領・・・京王線の国領駅から徒歩12〜13分
当日の連絡先:090−2910−9434(土曜日のみ現地にいます)

設計:伊礼智設計室(伊礼智 松長浩子)
施工:相羽建設(監督 和田宏康)
造園:株式会社 植光(鈴木一光)

見学ご希望の方は
03−3565−7344までFAX願います。
見学希望の旨と住所・氏名・FAX番号を記入していただければ
折り返し、地図をお送りいたします。
by satoshi_irei | 2006-06-10 19:37 | ・沖縄 | Trackback | Comments(14)
Commented by kazuo-nakazato at 2006-06-10 19:59
沖縄の海は別格ですね。温泉みたいにいろいろな効能もあるのですね。
Commented by kyoco-chan at 2006-06-10 20:07
はぁ~~ 一新されたぁ~(^。^)
Commented by mikik55 at 2006-06-11 00:25
ラスベガスは毎日40度を越える季節になりました。
飛び込みたいです!
ireiさんはこの母なる海で癒されて帰っていらしたんですね?
外国の海も、こちらアメリカの海も沢山見ましたが
わが沖縄の海ほど美しいものはないと確信しております。
お仕事も忙しそうですが、頑張ってくださいね。
Commented by stilwell at 2006-06-11 07:34 x
シックハウス症候群アトピーには
薬よりも海水浴がいいようです。
Commented by Sunshine Design at 2006-06-11 10:29 x
はじめまして。
横浜の富士ソーラーハウスの大澤と申します。
もう1年以上前から、尊敬のまなざしで遠目に拝見しておりました。
i-works 東京町屋でのご活躍を耳にし始めてからのことです。
今年は設計スクールに参加させていただき、貪欲に吸収していきたいと思っております。
弊社ブログにも遊びに来てくださいね。
よろしくお願いします。
Commented by terumi_aiba at 2006-06-11 17:01
伊礼さんの日焼け姿って・・・。
色白だから赤くなりそうですね。
そんなときも海水に入るとヒリヒリしなくなったりして。
あー沖縄行って見たいな~
Commented by gallerySORA at 2006-06-11 17:34
海もいいですけど、タイトルがこの写真にベストマッチですね。
すぐにでも沖縄へ行ってみたいと思ってしまいますね。
Commented by yui-arc at 2006-06-11 20:45
私も小学生のとき、背中じゅうにブツブツができ医者に行っても治らなかったのに海に入ったらあっさり直った経験があります。海はエライ!!
Commented by yurakuan at 2006-06-11 23:08
沁みるような海ですね。
人間も含むすべての生き物の故郷は海。思わず飛び込みたくなります。
Commented by suji_architect at 2006-06-11 23:39
初めまして、こんにちは。
僕のブログにコメント頂きありがとうございます、嬉しくて思わず飛び跳ねてしまいました^^;
今度17日のオープンハウスにお邪魔させて頂く予定です、今からとても楽しみにしてます!
色々勉強、吸収出来たらと思っていますので、宜しくお願い致します。

僕も海が大好きです!
Commented by satoshi_irei at 2006-06-12 09:07
みなさん、コメントありがとうございました。
昨日は久々にお休みをいただいていたのです。
この写真をアップしたせいではないのでしょうが、
沖縄から仕事の件で声を掛けていただいて、
仕事モードのままです(笑)・・・
もしかしたら、また、沖縄で仕事が出来るかも知れません。
Commented by tokyomachiya at 2006-06-12 19:04
伊礼さんは転んでもただでは起きないって言うか・・・旅行も仕事にしちゃうんですね!
もしかして、伊礼さんの趣味・・・仕事?
Commented by satoshi_irei at 2006-06-12 19:05
趣味を仕事にした人間かも知れません。
Commented by surugaki at 2006-06-13 11:48
お~ぅ。癒される。(気がします。)これから始まる設計教室も、大変ですね。社員が申し込みを
しましたら、参加者多数との事でした。そ~ぅと、裏口からでもお願いいたします。


<< 東京町家・町角の家(OMソーラ... OM設計スクール・・・やらせて... >>