2帖大の階段室。
隔て板を30ミリのシナランバーで仕切り、階段の有効巾を稼いでいる。
延床面積16坪ちょっとの家なので収納の工夫は頭が痛い。
手間はかかっても、階段下を利用するのは常套手段といったところ。
階段下にはトイレ、下段の踏み板は引き出し式収納となっている。
階段上がり口の上部は少しせり出した本棚が造り付けられている。
2帖大に納めたi−works以来の階段ユニットを
さらに工夫した狭小対応の「東京町家バージョン」となった。
階段上部には狭小地定番のトップライト付き・・・雨センサー付きで開閉できる。
手前の入り口は半畳大・・・それでも壁面いっぱいの収納と姿見、
風除のために建具も仕込まれている。
設計:伊礼智/伊礼智設計室 (担当 梅田冴子 島華子)
施工:田中工務店