工作活動  工作員・・・監督となる。
先日、家の前で水道工事が行われた。
それはもう、工作員(小1)の格好の餌食・・・。
早速、工事のおじさんたちにまとわりついたらしい。

おそらく、最初は「何してるの?」、「これ何?」という調子だったと思われる。
その後、きっと、「こうした方がいい、ああした方がいい・・・」と指示を出して
おじさんたちに延々と語りかけたはず・・・。
(とにかく、事務所に来ても、スタッフの模型にだめ出しをする奴・・・)

本人もかなり張り切っていたらしく、長靴を履いてきた・・・(爆笑)。
それを見たおじさんたち・・・「まるで現場監督みたいだね」。

そんな分けで、その日は「監督」と呼ばれていたとのこと(笑)・・・
本人、まんざらでもなかったらしい。


・写真は工作員が取り組んでいる
 長編「スターフォックス」の表紙とのこと・・・ここでも監督です。

工作活動  工作員・・・監督となる。_b0014003_14534386.jpg
工作活動  工作員・・・監督となる。_b0014003_15322720.jpg

これがオールスターキャスト。
「えらばれしセイメイタイ スターフォックスだ」と書いてあります。
by satoshi_irei | 2006-02-21 14:55 | ・工作少年 | Trackback(1) | Comments(7)
Tracked from irei_blog at 2006-02-21 21:42
タイトル : 工作活動      絶対上がれない「双六」 
絶対に上がれないと言われている「双六」・・・ 工作員に無理矢理やらされた人たちの証言です。 何だか、やたらと「ふりだし」の文字があります。 また、「工作員ルール」というのがあって、気分で振り出しに戻されます。 うちのスタッフはみんなそれで振り出しに戻されました。 よくよく見てみるとゴールが「ふりだし」です・・・これでは人生むくわれないよ!! ・・・と思ったのですが、沖縄では年を取ると子供にかえっていくと言われています。 97歳のお祝いを「カジマヤー」と言います。 童心にかえ...... more
Commented by わきた・けんいち at 2006-02-21 18:48 x
私、こういうのに弱いんですよね~(。-_-。)
子どもって、いいですね~。
しかし、なんだかとっても頼もしいお子さんですね。
監督によろしくお伝えください。
ところで、「えらばれしセイメイタイ スターフォックス」というのは、
ゲームのことですかね。すでに子どもが大きくなってしまってい
るので、この手の情報は入ってこなくなっています(^^;;。
Commented by kazuo-nakazato at 2006-02-21 19:39
これからは建築家より監督の方が不足して来て、偉くなります(笑)。
監督の修行はいつでもお引き受けいたします。
でも映画監督は無理ですね。
Commented by satoshi_irei at 2006-02-21 21:12
わきたさん
結構、疲れる奴なんですよ・・・特に「絶対あがれない双六」
やらされた日には、休みはない方がいいと思います(笑)。
Commented by satoshi_irei at 2006-02-21 21:13
中里さん
工作員が現場監督をやったら、職人さんの体が持たないと思います。
会社も危なくなると思います。
自分が建築基準法ですから。
Commented by わきた・けんいち at 2006-02-21 21:22 x
「腕白でもいい、逞しく育ってほしい。○○ハム」ってやつですね!!
お父さん、少しお疲れ?工作員→現場監督さんは、そうとう手ごわそうで
すね。しかし、「絶対にあがれない双六」というのは・・・、やりますね~。
ず~~っと、お父さんとかまってほしいということなのだろうな、きっと。
Commented by satoshi_irei at 2006-02-21 21:39
わきたさん、
その双六というのは、ゴールが振り出しになっているんですよ。
なんだか人生のようで考えることもあるのですが・・・・。
そのあがれない双六、トラックバック張っておきますので
お時間ございましたら遊んでみてください・・・・でも、あがったらおしまいですよ!!
あがる手前で人生終えなければなりません(笑)。
Commented by わきた・けんいち(^0^) at 2006-02-21 23:42 x
伊礼さん、工作員さんの「大作」、拝見いたしました。
すでに小1にして、「輪廻」ということを習得されているのですね。
スゴイ!!たしかに、これでは、「解脱」することが容易ではありません。


<< 路上採取   うす〜い建物 住文化シンポジウム  無事、終了 >>