![]() ・下巻でくうねるところにすむところ、「オキナワの家」にも触れていただきました。 池袋のジュンク堂に、中村さんの「意中の建築」についてのお話を聞きに出かけました。 ちょっと、遅れ気味に到着すると「何しにきたの?」といじられ(笑)、 話の途中でも振られてしまい・・・相変わらずのいたずら好きです。 会場は満員。 話はまず、「建築家の流儀」展での壇ふみさんとの対談のこと。 壇さんに「私は本格的女優を目指したのに、本格女優になってしまった・・・ 中村さんもそうですよね」といわれて面食らってしまった話から・・・。 つまり、本格建築家=本書く建築家というわけ・・・。 何で本を書くようになってしまったかをお話しいただいた。 世の建築が実際に見に行くと「定説」通りに見えない・・・ このことが自分なりの建築を語る動機のようです。 強い興味を抱いて、それを積極的に周りに持ちかける明るい性格、 関係が関係を呼び、偶然が偶然を呼んで・・・ 今の中村さんがあるのだなあ・・というのがよくわかりました。 秀でた人はみんなそうですね。 それにしても、毎月やってくる締め切りは大変だったようで(編集者の方が大変です)、 編集者共々、「意中の建築」が「胃痛の建築」になったこともあるとか、 原稿がどうしてもかけなくて、朝がきてしまい、 しようがないから替え歌を作ってファックスで送ったら、大ひんしゅくを買った話など・・・ 相変わらず、何があっても人を楽しませようとする姿勢、明るさがいいですね。 それが、コーブン流・・・。 僕も、子供本以来、「本書くか?建築家」になりつつあるのですが(笑)、 とてもまねできない積極性です。 楽しんで仕事をする・・・ということは大いにまねさせていただきます。 「意中の建築」上下 中村好文著 新潮社 各2800円
by satoshi_irei
| 2005-11-04 11:01
| ・住まい・建築
|
Trackback
|
Comments(11)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
伊礼先生。昨日はお疲れさまでした。
間近で中村先生を感じることができたことを大変嬉しく思います。 好奇心いっぱいの方ですね。 会場にいらっしゃる方、皆さんとても良い顔をして 話を聴いていたのが印象的でした。 私もブログに掲載しました。 TBさせていただきます。
ちょうど、今、谷田さんのブログにT・Bしたところです。
そんなイベントやっていたんですね。実はその時間にそのジュンク堂前におりました。今日見たら「満員御礼」とありましたから、その時点で気づいても見れなかったみたいでしたけど。中村さんのお話、一回拝聴してみたいです。
いつのまに先生のイベントあったんですね。すっかり学生から抜けてしまいチェックできずじまいです。いつもどんな話しをしているのか拝聴してみたい所です。
ADSANさん、実は2席ほど、
ドタキャンがあったようであいておりましたよ。 それも、中村さんの目の前の席。
URBANさん
居住関係の方ですか? 話はいつも通りです。 どこへいっても、どんな場所でも同じだと思います(笑)
以前はアトリエ事務所を経験後、その後、商業施設関係が主でしたがいずれは居住関係をやってみたいと思っています。今は探し中の身です。まだ建築の身では若い方だと思います。まだなりたてに近いと思います。
居住コースの出身かなと思ったのですが・・・。
伊礼さんへ
マジですか。名古屋コーチン食べてる場合じゃなかった。
コーチンコーブン・・・にてるんだけど、惜しかった。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
カテゴリ
全体 ・profile/設計条件 ・伊礼智設計室活動記録 ・掲載誌 ・住まい・建築 ・まかないごはん ・建築巡礼 ・たびたびの旅 ・食 ・i-works project ・住宅デザイン学校 ・沖縄 ・路上採取 ・工作少年 ・俵屋旅館の不思議 ・江戸川 solar cat ・東京町家・9坪の家 ・ソーラータウン久米川 ・相模原の家 ・東京町家・町角の家 ・古くて新しい事務所 ・東京町家 あずきハウス ・ヒンプンハウス ・小田原の家 ・那珂湊の家 ・幕張本郷の家 ・栃木、小金井の家 ・i-works 2008 ・15坪の家 ・9坪の家・length ・守谷の家 ・秩父の家 ・沖縄 与那原の家 ・浜松・大蒲町の家 ・白馬の山荘 ・あやさやハウス ・小さな森の家 ・与那原の家2 ・葉山の家 ・長岡・前川東の家 ・南与野の家 ・浜松・宮口の家 ・北葛西の家3 ・下田のゲストハウス ・工務店の社食(改装) ・はりまの杜 ・富山 高岡の家 ・田園調布本町の家 ・つくばi-works 1,0 ・阿佐ヶ谷の家3 ・名古屋の家 ・熊本の家 ・茨城・みらい平の家 ・栃木・雀宮の家 ・元吉田の家(+K) ・i-wrks2,0阿部モデル ・京都サロン ・谷口工務店社屋 ・松本 つむぐいえ ・三重 内に外を持つ家 ・くらしこの家 ・i-works2015つむじ ・武蔵野の家 ・沖縄 結いの家 ・琵琶湖湖畔の家 ・i-works4,0 マキタモデル ・花小金井の家 ・大工の手 ・東京藝大 ・その他 ・ジャパン建材フェア 翻訳
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||