守谷のでデリカテッセン、ハンス・ホールベック
守谷のでデリカテッセン、ハンス・ホールベック_b0014003_17284388.jpg守谷のでデリカテッセン、ハンス・ホールベック_b0014003_1729268.jpg














昨日は茨城の守谷で地鎮祭。
終了後、近くにソーセージで有名な店がある、ドイツビールもおいしい・・・
という事でクライアントもみんなで出かける事になりました。

大変な人気店らしく、レストラン部門のオープン30分前から行列しています。
冷えたドイツビールを飲みながら、写真のこの料理・・・これ以上は言いません(笑)。

つくばエクスプレスのおかげで、随分便利になりました。
週末、ちょっと、守谷まで・・・というのもいいかもしれませんよ。

ハンス・ホールベック
by SATOSHI_IREI | 2005-09-20 17:33 | ・食 | Trackback | Comments(8)
Commented by kanbe48 at 2005-09-20 18:17
いいなー、飲めて食べられて・・・。
Commented by surugaki at 2005-09-20 18:43
これも、目の毒ですね。私は粗食に耐えています。先日の家康公の教訓を噛み締めています。
Commented by SATOSHI_IREI at 2005-09-20 18:59
KANBE48さん、
そのうちに痛風になったり、糖尿になったりしてしまうんでしょうか???
Commented by SATOSHI_IREI at 2005-09-20 19:00
今井さん、今井さんの教訓を噛み締めて、楽しむようにして行きたいと思います(笑)。
Commented by asagi1201 at 2005-09-20 19:29
こんばんは。
なんだか最近、まわりで守谷という地名をしょっちゅう耳にします。
つくばエクスプレスが出来る前は、どちらかというと陸の孤島という
感じの地域でしたが、いきなり通勤圏になりましたね。
これから人気が出るのかも知れません。
私は先日、つくばの駅だけ偵察してきました。(笑)
Commented by SATOSHI_IREI at 2005-09-20 19:50
asagi1201さん、つくばエクスプレスが盛り上がっていますが、
守谷は楽しそうですよ。
昨日もつくばの特集をテレビでやっていましたね。
Commented by tokyomachiya at 2005-09-20 22:08
いよいよ中山さんとの「茨城町家」始まりましたね!
おめでとうございます。
今度見せてください。
Commented by SATOSHI_IREI at 2005-09-21 09:14
お子さん3人、5人家族のための家です。
ちまたでは「つくばスタイル」という言葉が流行っていて、
そんな家づくりもあるようですね。大手ハウスメーカーらしいですが。


<< カタールのお土産・・・恒例の争... 日本のキングオブ「涼感グッズ」... >>