江古田i-works2,0の庭が元気

造園家の小林賢二さんから
写真が送られてきました。
i-work2,0の庭の様子。
デッキに西日の木陰ができて、
年々、庭が育っていく感じがよくわかります。

小林さんの庭は3年待て!!
という感じかな、笑。
どんどん良くなっていきます。

小林さんはこうやって、時々自分の仕事を観に行って
こっそり手を入れたりしているようです。
その行為が、時間軸のなかで自分の仕事の
シミュレーションへとつながるのでしょう!

江古田i_works2.0

設計・伊礼智設計室(担当 伊礼智 多田彩美)
施工・相羽建設
造園・小林賢二

i-worksとは



江古田i-works2,0の庭が元気_b0014003_18320647.jpg


伊礼智設計室
〒171−0031
東京都豊島区目白3−20−24
メール:irei@interlink.or.jp
tel/fax03-3565-7344
伊礼智の住宅設計作法Ⅱ(2018年刊) のご購入はこちらから
「伊礼智の住宅デザイン」(2018年刊) 購入はこちらから


■伊礼智設計室では学生向けにオープンデスクを受け付けます。 
住宅をメインとする建築家のありのままの事務所の姿を経験していただければと思います。 

受け入れ条件
* 25歳まで!男女問わず。
* 伊礼智設計室の設計に興味がある方。
* 健康(精神的にも)な方
*1〜 2週間来ていただける方。
 空き時間だけという方はご遠慮ください。
* 就業時間は9時半からから7時(定時)まで、残業はありません 。
* タバコを吸わない方
* スケッチか模型作製、どちらかうまい人
*お互いに無償となりますが、お昼ご飯代の援助はあります。
*連絡先 irei@interlink.or.jp 伊礼智まで 

(有)伊礼智設計室 住所:〒171−0031 
   東京都豊島区目白3−20−24
   電話:03−3565−7344(FAXとも)メール:irei@interlink.or.jp
Houzzに登録中の豊島区, 東京都, JPの伊礼智" target="_blank">HOUZZ




by satoshi_irei | 2020-06-10 18:32 | ・住まい・建築 | Trackback | Comments(0)


<< 沖縄・琉球新聞の住宅新聞「かふ... 大型パネル住宅「あさひの家」造園計画 >>