近江高島の家
設計:伊礼智設計室(担当 伊礼智 多田 彩美)
施工:木の家専門店 谷口工務店
写真:西川公朗
UA値 0、41
耐震等級2 (瓦屋根 許容応力度計算による)
お寺の境内に建つ住まい。
遠くの山々まで視線が抜けます。
どの開口部からも瓦の屋根が見え、その地の風景を感じながら
その風景に溶け込むような、ちょっと控えめな佇まいとしました。
風景に合わせて屋根は瓦葺き。
断熱性能を高め、床下吹き出しエアコンによる暖房を試みています。
性能と建築としての魅力と地域性の統合ができたでしょうか?



沖縄から花ブロックを取り寄せ、通風を確保しながらプライバシーを守っています。




内壁は20年以上前に開発のお手伝いをしたシラス壁(薩摩中霧島壁)100%自然素材。
調湿と消臭機能に優れています。開口部は木製のヘーベシーベ。
季節の良い時にはフルオープンする事ができます。
開口部外側には雨戸代わりのガラリ戸を仕込んでいて、夏の日射遮蔽にも有効です。

2階廊下の突き当たりは室内干しした洗濯物を畳んだりするコーナーを考えたのですが
本を読んだり多目的に使えそうです。

裏の路地に面したエアコン室外機も寺町の風情に合わせて囲ってみました・・・いい感じです。
伊礼智の住宅設計作法Ⅱ(2018年刊) のご購入はこちらから 「伊礼智の住宅デザイン」(2018年刊) 購入はこちらから ■伊礼智設計室では学生向けにオープンデスクを受け付けます。
住宅をメインとする建築家のありのままの事務所の姿を経験していただければと思います。
受け入れ条件
* 25歳まで!男女問わず。
* 伊礼智設計室の作風が好きな方。
* 健康(精神的にも)な方
*1〜 2週間来ていただける方。
空き時間だけという方はご遠慮ください。
* 就業時間は9時半からから7時(定時)まで 。
* タバコを吸わない方
* スケッチか模型作製、どちらかうまい人
*連絡先 irei@interlink.or.jp 伊礼智まで
(有)伊礼智設計室 住所:〒171−0031
東京都豊島区目白3−20−24
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29925665"
hx-vals='{"url":"https:\/\/irei.exblog.jp\/29925665\/","__csrf_value":"0c2aae3a52970f102635dccf7cba64f21bdbea2663fdd8f92bd3cd273c0f59a95a66f72fba21ac7c038aeda35bfea55907d7605cf3e5c90556f788f5e5cc4410"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">