住宅デザイン学校 設計教室即日設計 伊礼案
2017年住宅デザイン学校設計教室後期も無事終了しました。
即日設計(3時間で案をまとめる)は毎回ハードですが、生徒さんと一緒に毎回、僕も案を創ります。
出題者でもあるので僕は生徒さんより1時間短いハンディを自分なりに課しています。

今回の設計課題は
目白4丁目のアドブレイン(塚本さん)のオフィスの建て替え(もちろん、架空の話)。
塚本さんのオフィスと住まいを考えて頂くというもの。
スタッフやこれからくるであろうお嫁さん、目白という町との関係など、設計者として提案をしなければなりません。
それを3時間でまとめるという、大変ハードな課題です(毎回そうですが)。

画像は伊礼案ですが、なくなられた永田昌民さん風にまとめてみました。
僕はこの課題、3回目なのでちょっと違う条件を勝手に自分に課したのです。
そうはいってもやっぱり、伊礼風にまとまりました。
しかし、2時間では完全な案をまとめるのは不可能、設計条件の薪ストーブを忘れていたり、
下足と上足のはき分けがうまくいっていなかったりと、手を入れたいところはありますが、
ま、なんとかまとまったと思います。
実際の仕事はこれを何度も何度も繰り返しながら、担当者とともに詰めていきます。

住宅デザイン学校 設計教室即日設計 伊礼案_b0014003_11402824.jpg











「伊礼智の住宅デザイン」 購入はこちらから

■伊礼智設計室では学生向けにオープンデスクを受け付けます。 
住宅をメインとする建築家のありのままの事務所の姿を経験していただければと思います。 

受け入れ条件
* 25歳まで!男女問わず。
* 伊礼智設計室の作風が好きな方。
* 健康(精神的にも)な方
* 2週間〜、フルタイム来ていただける方。
空き時間だけという方はご遠慮ください。
* 就業時間は9時半からから7時(定時)まで (夜も遅くまでということもあり得ます、徹夜はありません、笑)。
* タバコを吸わない方* スケッチか模型作製、どちらかうまい人
*期間は2週間を目処にフルタイム来ることができる方(必須) たまに事務所の「まかない」(無料)あります。
*連絡先 irei@interlink.or.jp 伊礼智まで 

(有)伊礼智設計室 住所:〒171−0031 
   東京都豊島区目白3−20−24
   電話:03−3565−7344(FAXとも)メール:irei@interlink.or.jp
Houzzに登録中の豊島区, 東京都, JPの伊礼智" target="_blank">HOUZZ

i-works project ホームページ




by satoshi_irei | 2017-11-11 11:40 | ・住宅デザイン学校 | Trackback | Comments(0)


<< 木の家設計グランプリ まとめ 住宅デザイン学校 設計教室後期... >>