東京町家、9坪のOMソーラーハウス・・・小さな窓の効果
小さな窓が心地よく感じることがあります。
キッチン、南西側に向いた小さなジャロジー。正面には黒竹が風にそよぐ。
手元を風が抜けて、小さな窓に置いたキッチンのツールが光を受けます。
ここが壁だったらと考えると、この小さな窓のありがたみが分かるような気がしませんか?

設計:伊礼智設計室(伊礼智  森泉綾)
施工:相羽建設

東京町家、9坪のOMソーラーハウス・・・小さな窓の効果_b0014003_19174735.jpg東京町家、9坪のOMソーラーハウス・・・小さな窓の効果_b0014003_19175782.jpg
by satoshi_irei | 2005-05-19 19:23 | ・東京町家・9坪の家 | Trackback | Comments(3)
Commented by yurakuan at 2005-05-19 21:46
わが家もキッチンの吊り戸棚の下に小窓があり、壁と窓とでは大違いということを実感しています。
Commented by kyoco-chan at 2005-05-19 22:36
>手元を風が抜けて、小さな窓に置いたキッチンのツールが光を受けます

想像してみた・・
う~ん、気持ちがいい~。

この文も気持ちがいい・・・
Commented by satoshi_irei at 2005-05-20 09:23
住宅はミリ単位で設計しているので、こんなちまちました小さなこと(笑)を感じることができますね。
でも・・・大きい建物も設計したいので、
誰か頼んでくれないかなあ!!大きい窓付けようかなあ?


<< 食い意地が張ってハーブを育てて... 東京町家、9坪のOMソーラーハ... >>