前川国男邸の北側の玄関アプローチ。沖縄のヒンプンのような作りとなっています。元の敷地は南が崖地だったようで、それで建物を南側によせて配置し、北庭を大きく取ったと思われます。
アプローチの長さが建物の佇まいを創り出しています。
この家には師であるコルビュジェへの「母の家」を
思わせるようなディテールがいくつか見受けられます。
玄関脇の大谷石のヘイにうがたれた穴も「母の家」で見た
犬のための開口部と似ています。
この家も犬を飼っていたことが、この家に飾られている写真から分かります。


■伊礼智設計室では学生向けにオープンデスクを受け付けます。
住宅をメインとする建築家のありのままの事務所の姿を経験していただければと思います。
受け入れ条件
* 25歳まで!男女問わず。
* 伊礼智設計室の作風が好きな方。
* 健康(精神的にも)な方
* 2週間〜、フルタイム来ていただける方。
空き時間だけという方はご遠慮ください。
* 就業時間は9時半からから7時(定時)まで (夜も遅くまでということもあり得ます、徹夜はありません、笑)。
* タバコを吸わない方* スケッチか模型作製、どちらかうまい人
*期間は2週間を目処にフルタイム来ることができる方(必須) たまに事務所の「まかない」(無料)あります。
*連絡先 irei@interlink.or.jp 伊礼智まで
(有)伊礼智設計室 住所:〒171−0031
東京都豊島区目白3−20−24