今年のディーダ・フラッグス(沖縄県のアンダー40による実施コンペ)の
最優秀賞は真玉橋設計事務所、おめでとうございます。
今回から公開審査となり、応募者、審査員共々、
緊張感漂う雰囲気でした(僕はいつも公開審査なので慣れていますが)、笑。
県庁が主催のこのような実施コンペは全国的にも珍しい。
今回から学生も参加できるようになった。
もし、学生が取ったら全力でサポートする体制を組む・・・
残念ながら、今回はファイナリストに学生はいませんでした。
これからの沖縄、日本を牽引する建築家を育てる、登竜門となっていくことを願います。
審査終了後は応募者も含めて懇親会・・・これがとてもいい。
沖縄の若い建築家とコミュニケーションが取れて、こちらの方がいい勉強となりました。
沖縄県庁の事務局の皆様、おつかれさまでした。
今後とも是非、このコンペを続けて下さい。

■伊礼智設計室では若い方、学生向けにオープンデスクを受け付けます。
住宅をメインとする建築家のありのままの事務所の姿を経験していただければと思います。
受け入れ条件
* 25歳まで!男女問わず。
* 伊礼智設計室の作風が好きな方。
* 健康(精神的にも)な方
* 2週間〜、フルタイム来ていただける方。空き時間だけという方はご遠慮ください。
* 就業時間は9時半からから7時半(定時)まで
(夜も遅くまでということもあり得ます、徹夜はありません、笑)。
* タバコを吸わない方
* スケッチか模型作製、どちらかうまい人
*期間は2週間を目処にフルタイム来ることができる方(必須)
たまに事務所の「まかない」(無料)あります。
*連絡先 irei@interlink.or.jp 伊礼智まで
(有)伊礼智設計室
住所:〒171−0031 東京都豊島区目白3−20−24
電話:03−3565−7344(FAXとも)
メール:irei@interlink.or.jp

" target="_blank">HOUZZ
i-works project ホームページ
アマゾン 伊礼智の小さな家・70のレシピ
アマゾン 「伊礼智の住宅設計」(エクスナレッジ)の申し込みはこちらから
アマゾン 「伊礼智の住宅設計作法」(アース工房) ご購入はこちらから
伊礼智設計室プロフィール
設計条件
主な仕事
face book
twitter
「伊礼智の住宅設計作法」は建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
ブログのトップへ