新建築・住宅特集2016年9月号に個展の様子が紹介
新建築・住宅特集2016年9月号に
先日、築地の「ふげん社」で行われた個展が紹介されています。


新建築・住宅特集2016年9月号に個展の様子が紹介_b0014003_1191580.jpg








■伊礼智設計室では若い方、学生向けにオープンデスクを受け付けます。
 住宅をメインとする建築家のありのままの事務所の姿を経験していただければと思います。
 
受け入れ条件
* 25歳まで!男女問わず。
* 伊礼智設計室の作風が好きな方。
* 健康(精神的にも)な方
* 2週間〜、フルタイム来ていただける方。空き時間だけという方はご遠慮ください。
* 就業時間は9時半からから7時半(定時)まで
 (夜も遅くまでということもあり得ます、徹夜はありません、笑)。
* タバコを吸わない方
* スケッチか模型作製、どちらかうまい人
*期間は2週間を目処にフルタイム来ることができる方(必須)
 たまに事務所の「まかない」(無料)あります。

*連絡先 irei@interlink.or.jp 伊礼智まで 



(有)伊礼智設計室
住所:〒171−0031 東京都豊島区目白3−20−24
電話:03−3565−7344(FAXとも)
メール:irei@interlink.or.jp



i-works project ホームページ
アマゾン 伊礼智の小さな家・70のレシピ
アマゾン 「伊礼智の住宅設計」(エクスナレッジ)の申し込みはこちらから
アマゾン 「伊礼智の住宅設計作法」(アース工房) ご購入はこちらから

伊礼智設計室プロフィール
設計条件
主な仕事



face book
twitter

「伊礼智の住宅設計作法」は建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
ブログのトップへ
by satoshi_irei | 2016-09-20 11:09 | ・住まい・建築 | Trackback | Comments(1)
Commented by 羽太雄平 at 2016-09-20 13:26 x
 1994年にセルフビルドしたログ住宅に、OMソーラーを導入し、煙道採熱方式を使用しました。しかも石油ストーブ用の同方式を薪ストーブに接続、というひどく冒険的な利用方法であったわけですが、この度、薪ストーブ用煙突に交換することにしました。
 20数年間使用したことになりますが、煙道冷却というシステム上、どうしても煤がたまりやすく、1シーズンに2~3回の掃除が必要でしたし、接合部に煤がたまりやすいためか、一度だけ発火し、軽い煙道火災を起こしたことがあります。しかし、排熱利用という点では大いに満足したと言えるでしょう。
 あたらしい煙突システムは、安全第一を考えての採用でした。排熱利用は不可能になりましたが、なんらかの方式で空気循環を、と考えているところです。

羽太雄平  yuheihata@yahoo.co.jp



<< 「私と吉田桂二」展に行ってきました。 i-works project... >>