そろそろ発売になります。
正しい温熱性能の知識と、揺るがないデザインの両立をめざした本だと思います。
是非、ご一読願います。
著者について
9人のエキスパート…
今泉太爾(日本エネルギーパス協会)
伊礼智(伊礼智設計室 代表)
岩前篤(近畿大学 建築学部長)
竹内昌義(東北芸術工科大学 教授 みかんぐみ共同主宰)
前真之(東京大学 准教授)
松尾和也(松尾設計室 代表取締役 パッシブハウス・ジャパン理事)
水上修一(YKKAP 執行役員 商品企画部長)
森みわ(キーアーキテクツ 代表/パッシブハウス・ジャパン代表理事)
三浦祐成(新建新聞社 代表取締役社長)
アマゾンからのお取り寄せ 伊礼智設計室は「つむぐいえ」と「くらしこの家」の2軒を取り上げて頂きました。
自分なりに性能と意匠の両立を目指した家です。
つむぐいえ 
くらしこの家
■伊礼智設計室では若い方、学生向けにオープンデスクを受け付けます。
住宅をメインとする建築家のありのままの事務所の姿を経験していただければと思います。
受け入れ条件
* 25歳まで!男女問わず。
* 伊礼智設計室の作風が好きな方。
* 健康(精神的にも)な方
* 2週間〜、フルタイム来ていただける方。空き時間だけという方はご遠慮ください。
* 就業時間は9時半からから7時半(定時)まで
(夜も遅くまでということもあり得ます、徹夜はありません、笑)。
* タバコを吸わない方
* スケッチか模型作製、どちらかうまい人
*期間は2週間を目処にフルタイム来ることができる方(必須)
たまに事務所の「まかない」(無料)あります。
*連絡先 irei@interlink.or.jp 伊礼智まで
(有)伊礼智設計室
住所:〒171−0031 東京都豊島区目白3−20−24
電話:
03−3565−7344(FAXとも)
メール:irei@interlink.or.jp
i-works project ホームページアマゾン 伊礼智の小さな家・70のレシピアマゾン 「伊礼智の住宅設計」(エクスナレッジ)の申し込みはこちらからアマゾン 「伊礼智の住宅設計作法」(アース工房) ご購入はこちらから伊礼智設計室プロフィール設計条件主な仕事face booktwitter「伊礼智の住宅設計作法」は建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできますブログのトップへ