i-works1.0のヨハネモデルが完成しました。
つくばモデルをベースに変形敷地にフィットさせ、
視線の抜けに合わせてインテリアを少し手直ししただけなのですが、
まるでその土地に合わせて、一から設計したかのように周辺になじんでいます。
i-works1.0の可能性を再認識した仕事となりました。
システム設計:伊礼智設計室
外構・インテリアデザイン:伊礼智設計室
施行:ヨハネハウス
造園:荻野寿也
車二台分の駐車場を持つ、変形した敷地です。
変形した敷地を利用して室内から最大視覚が採れるような家具の配置にしました。
玄関はオリジナル木製引き戸(桧、網戸付き)・・・
湯田木工にて発売中

大きな軒下空間から庭を見る。
リビングはフルオープンできるリクシルのオープンウィン。

内側に障子を仕込んであります。
ソファもローテーブルも伊礼智のデザイン、
施行する工務店の大工さんや建具屋さんで創ってもらいます。

写真はペレットストーブの煙突。
ペレットストーブは煙が少ないので、薪ストーブと異なり
密集地でも設置しやすいのがいい・・・ただし、最大の欠点は煙突が情けないこと。笑。
そこで、タニタハウジングウエアと相談して
オリジナルのペレットストーブ用の煙突をつくってもらいました。
なかなかいい出来です。
(有)伊礼智設計室
住所:〒171−0031 東京都豊島区目白3−20−24
電話:03−3565−7344(FAXとも)
メール:irei@interlink.or.jp
i-works project ホームページ
アマゾン 伊礼智の小さな家・70のレシピ
アマゾン 「伊礼智の住宅設計」(エクスナレッジ)の申し込みはこちらから
アマゾン 「伊礼智の住宅設計作法」(アース工房) ご購入はこちらから
伊礼智設計室プロフィール
主な仕事
face book
twitter
「伊礼智の住宅設計作法」は建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
ブログのトップへ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23979391"
hx-vals='{"url":"https:\/\/irei.exblog.jp\/23979391\/","__csrf_value":"59b2da4f874d3484a5121c960f8e82935495c5c78d6750df176cb914f92299a40e721a33605bf41b56f4b394d26ce7d2458a4b893ee73f54edd67e3b42abb3d6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">