数十年ぶりに清水寺に行きました。
ある建築史家によると、清水寺は京都の中では建築としてたいしたことないのだそうです?
木造技術としてたいしたことないということか?
舞台だけが目立つふだけ?ということか?・・・よくわかりません。
しかし、心を揺さぶるデザインであることは間違いないのでは?と思います。
久しぶりに清水寺を見て、今日は他を見ることは止めにしました・・・
その余韻を残したかったからです。

それにしてもすごい初詣脚でした。
(有)伊礼智設計室
住所:〒171−0031 東京都豊島区目白3−20−24
電話:03−3565−7344(FAXとも)
メール:irei@interlink.or.jp
i-works project ホームページ
アマゾン 伊礼智の小さな家・70のレシピ
アマゾン 「伊礼智の住宅設計」(エクスナレッジ)の申し込みはこちらから
アマゾン 「伊礼智の住宅設計作法」(アース工房) ご購入はこちらから
伊礼智設計室プロフィール
主な仕事
face book
twitter
「伊礼智の住宅設計作法」は建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
ブログのトップへ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23963305"
hx-vals='{"url":"https:\/\/irei.exblog.jp\/23963305\/","__csrf_value":"31736b7a61a8236f9102138ceaa9cf9084fc1d18b32a09bd33b7c18d8798eea50a7039e0c789d5cbf6d118cf739a292b0512c125e769381e315fc37fbb07dda5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">