路上採取     ネコ世界にもバリアフリーを!!
路上採取     ネコ世界にもバリアフリーを!!_b0014003_9284888.jpg路上採取     ネコ世界にもバリアフリーを!!_b0014003_929255.jpg













目白界隈は個性的なネコの多いところ。
ネコ好きも多いがネコ嫌いも多いはず、、、。
ペットボトルのネコよけ効果には疑問があることはよくいわれる。
しかし、数を増やせば効果(少なくともマーキングよけには)がありそうな気もする(笑い)。    伊礼智

採取場所:これも目白4丁目
採取日時:05年3月
by satoshi_irei | 2005-03-24 09:33 | ・路上採取 | Comments(5)
Commented by 中里 at 2005-03-24 10:04 x
きれいにした塀や植栽などの前にずらりとペットボトルが並んでいると、何の為に外構をきれいにしたのだろうと矛盾を感じます。
美しい街並みのために、猫たちに寛大なお気持ちを(笑)。
Commented by hinata_gkc at 2005-03-24 15:52
ネコがペットボトルにスリスリしてるの見たことある…
でもそのペットボトルが倒れてボォンッ!ってした音にビックリしてました。
針金で括り付けちゃあ意味ないのかな???
Commented by satoshi_irei at 2005-03-24 16:30
家のネコは魔女の宅急便の「キキ」のぬいぐるみをいやがります。
「キキ」をたくさん並べてほしいですね。
Commented by kyoco-chan at 2005-03-24 18:56
ねこよけ、いろいろしてみたけど、
だめでした(^^ゞ
いろいろっていうのは。。コーヒーカスをまいてみたことかな。
ベランダが猫の通り道らしく、柵の間に猫の毛だらけ。。(~o~)
すり抜けるときに、毛がどんどん抜ける??
(時期もあったのかな。。) そこにお布団が干せなくなって、、
あるときは、干してある毛布の上で、お昼ね&おしっこ??
おとなりの家が、庭に猫のえさ缶詰を、ガンガン置いてて、
のらねこだか飼い猫だか。。どれがどれやら。。
太りすぎて、門の柵にはまって動けなくなったのもいるし(-_-;)
Commented by satoshi_irei at 2005-03-25 09:32
kyocoさん、コーヒーはよく聞きますね。確かにあまり効果もない事も、、、。ネコにはネコをぶつけるしかなさそうですね。


<< 広島、東川耳鼻科     OM... 路上採取     隣の家まで壁面緑化 >>