現場へ行ってきた。地下室の湿度が80%。
床下に空気を回す仕掛をしていたのでスイッチを入れた。
床の無垢板は大丈夫だが、壁の無垢板の動きが大きい・・・
床下の空気を回しっぱなしにすれば時期に落ち着く。
今日は夕方、タニタハウジングウエアの「ZIG」発売の慰労会&今後の検討会。
夕食に備えて軽くいこうということになった。
加えてこの湿気・・・事務所の中は湿度63%程度なのだが無風。
冷たい水沢うどんをメインに大根の鬼おろし、シソ入りを冷やして、
キュウリの梅和えナムルを冷やして、玉ネギのごまだれサラダを冷やしていただく。
卵焼きは熱々・・・。
デザートはメロン。
先日、一緒に打ち水(冷たいビールを飲むこと)をした
セルロースファイバーのマツナガさんよりのいただきもの。
(有)伊礼智設計室
住所:〒171−0031 東京都豊島区目白3−20−24
電話:03−3565−7344(FAXとも)
メール:irei@interlink.or.jp
i-works project ホームページ
アマゾン 伊礼智の小さな家・70のレシピ
アマゾン 「伊礼智の住宅設計」(エクスナレッジ)の申し込みはこちらから
アマゾン 「伊礼智の住宅設計作法」(アース工房) ご購入はこちらから
伊礼智設計室プロフィール
主な仕事
face book
twitter
「伊礼智の住宅設計作法」は建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
ブログのトップへ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22763060"
hx-vals='{"url":"https:\/\/irei.exblog.jp\/22763060\/","__csrf_value":"0ac75990fa98b79901d6d1c6fd6cf12c9dc8d19055f52258e5c7375d3e91f340fea9b13190570bd5e4e6457edd797ebdd3057f1d16f10ece233d05b595c6f58a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">