掲げた4枚の写真のうち、上の2枚は銀黒色、下の2枚は黒色である。
上の2枚の銀黒、、、左は波板。右は角波。
角波の方が黒く見える、だからカチッとした感じがするのだろう。
下の2枚の黒色、、、左が黒の波板(まるで銀黒のようだ)。右が角波(真っ黒)。
角波は色の黒さが強調される。
先日、クライアントから樋の色についてご連絡をいただいた。
黒のガルバなので樋も黒の方がいいのでは?、、、これは難しい。
ちなみに写真では、右下の黒の角波の家だけが黒の樋。
直射日光が当たるところ、陰になるところ、散乱光で見えるところ、、、いろいろと変化する。
結局、現場で検討する事になった、、、今回は勉強になった。
その家は4月に「東京町家、9坪のOMソーラーハウス」としてオープンハウスの予定(左下の写真の家)。 伊礼智

