昨日は住宅デザイン学校の姫路ツアー&設計講座の第1回目の講義。
70人の参加者のはずが
いつのまにか100人近い参加者になっていました(ヤマヒロさんが大勢参加してくれました)。
造園をやっていただいた、荻野寿也さんがゲスト講師・・・
とにかく、盛り上がりました・・・勢いで3次回まで!
ヤマヒロの皆さまありがとうございました。
姫路の住宅をより良くしていって下さい!!
来月の講師は永田昌民さん。
8月は佐藤重徳さん、
9月の最終講評のゲスト審査員は中村好文さん。
恐らく、盛り上がったまま進みそうです(笑)。

新社屋の1階のリビング。しっとりと庭に繋がる。
ダイニングキッチンはイベントにも活用できるように、
ガーデンパーティも考慮して庭に開けています。
京都の俵屋旅館の「庭座」にインスパイアされた和室です。
1段下がって庭に近い、小さな空間です。
「はりまの杜 ヤマヒロ新社屋」
設計:伊礼智設計室(伊礼智 一場由美)
施工:ヤマヒロ
造園:荻野寿也
アマゾン 「伊礼智の住宅設計」の申し込みはこちらから
伊礼智設計室プロフィール
主な仕事
face book
twitter
住宅デザイン学校のご案内
伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
「伊礼智の住宅設計作法」は建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
小さな家。計画 アマゾンサイト ご購入はこちらからどうぞ
ブログのトップへ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-18345682"
hx-vals='{"url":"https:\/\/irei.exblog.jp\/18345682\/","__csrf_value":"d554ba1129fed59db839bf54c60020499ebe98230c85ebfa57aeaa707eca25eac225565d716fb598d0fc39abae7041d51fad84dbec9bf2a4fac43340234b9877"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">