寒いですね・・・。
いい辛子明太子が手に入ったので、和食にすることに。
いただきものの水戸納豆にも明太を入れ、ダイコンおろしやネギも入れてさっぱりさせる。
辛子明太は明太のままで、やっぱり食べたいとなり追加・・・。
サラダは白菜とダイコン、タマネギ、焼津土産のシラスを梅ベースのドレッシングで。
加えて漬け物2種・・・以上、一場食堂。
味噌汁は昆布と煮干し、椎茸でしっかり出汁を取り、
ダイコン、にんじん、椎茸、タマネギ、小田原土産のエビ入りかまぼこ、
白菜、ゴマを、3種類の合わせ味噌でいただきました。
出しを取った大きめの煮干しは、醤油で一煮立ちしてゴマを和えて「ひと品」となった。



プロダクト住宅「i-works・15坪の家」の動画配信
i-works1・5坪の家の実物はこちらから
「小さな家。ネット」会員募集中
3月12日 OZONEにて講演会
face bookはこちらから
小さな家。計画 HPはこちらから
twitter
伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
「伊礼智の住宅設計作法」は建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
小さな家。計画 アマゾンサイト ご購入はこちらからどうぞ
伊礼智設計室プロフィール
ブログのトップへ