あやさやハウス・・・建坪9坪、延べ床23,5坪の木造3階建、
4人家族のための住まい。(OMソーラー搭載) 少しすつ、アップしていきましょう。 設計:伊礼智設計室(伊礼智 小倉奈央子) 施工:田中工務店 ![]() ![]() 建坪9坪で3階建て・・・となるとあまりにもタテに立ちはだかる感じがします。 それを和らげるために今回はガルバの平葺きとしました。 コーナーを重ねず、曲げて納めたので大変だったようです。 田中工務店の施工力に敬意!! ![]() ![]() ![]() 2階のリビングはダイニングとリビングの間に2畳の囲い込まれた和室があります。 ご主人の仕事部屋にもなりそうです。 ![]() ほんの少しタテの操作をしただけなのですが、変化に富む楽しい空間になりました。 あやさや姉妹が楽しく暮らせるといい。 2階の2畳の和室は1段上がって、入口をちょっとくぐる感じではいります。 床が彫り込まれた文机でパソコンをしたり昼寝をしたりすると楽しそうです。 ![]() 3階のあやさやのテリトリーにもとても小さな1畳の部屋を用意しました。 猫バスの中に入るような感じ、ふわふわの床が不思議な場所です。 子ども達に喜んでもらおうと思ったのですが、大人達のほうが楽しんでいます、 中に入って寝転がって上を見上げたところが下の写真です。 ![]() ![]() ![]() 階段まわりの写真を集めてみました。 3階建てですから3階部分は鉄骨になっています。 階段を移動していくと、壁に開いた小さな開口から光が漏れて、 どの部屋とも繋がっているような感じの空間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 階段の壁に開いた小さな開口や反対側から見える風景を集めてみました。 移動した先々で違う景色が見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小さな家。計画 HPはこちらから 伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから 建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます 小さな家。計画 アマゾンサイト ご購入はこちらからどうぞ 伊礼智設計室プロフィール ブログのトップへ
by satoshi_irei
| 2010-12-22 12:03
| ・あやさやハウス
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
あれぐらい難度が高くてもN島は痩せ無くなりました・・・・
今度は痩せるような現場をお願いします。(笑) 小さな開口がとても良かったですね!!
Like
|
カテゴリ
全体 ・profile/設計条件 ・伊礼智設計室活動記録 ・掲載誌 ・住まい・建築 ・まかないごはん ・建築巡礼 ・たびたびの旅 ・食 ・i-works project ・住宅デザイン学校 ・沖縄 ・路上採取 ・工作少年 ・俵屋旅館の不思議 ・江戸川 solar cat ・東京町家・9坪の家 ・ソーラータウン久米川 ・相模原の家 ・東京町家・町角の家 ・古くて新しい事務所 ・東京町家 あずきハウス ・ヒンプンハウス ・小田原の家 ・那珂湊の家 ・幕張本郷の家 ・栃木、小金井の家 ・i-works 2008 ・15坪の家 ・9坪の家・length ・守谷の家 ・秩父の家 ・沖縄 与那原の家 ・浜松・大蒲町の家 ・白馬の山荘 ・あやさやハウス ・小さな森の家 ・与那原の家2 ・葉山の家 ・長岡・前川東の家 ・南与野の家 ・浜松・宮口の家 ・北葛西の家3 ・下田のゲストハウス ・工務店の社食(改装) ・はりまの杜 ・富山 高岡の家 ・田園調布本町の家 ・つくばi-works 1,0 ・阿佐ヶ谷の家3 ・名古屋の家 ・熊本の家 ・茨城・みらい平の家 ・栃木・雀宮の家 ・元吉田の家(+K) ・i-wrks2,0阿部モデル ・京都サロン ・谷口工務店社屋 ・松本 つむぐいえ ・三重 内に外を持つ家 ・くらしこの家 ・i-works2015つむじ ・武蔵野の家 ・沖縄 結いの家 ・琵琶湖湖畔の家 ・i-works4,0 マキタモデル ・花小金井の家 ・諫早の家 ・新潟・魚沼の家 ・福島の家 ・大工の手 ・東京藝大 ・その他 ・ジャパン建材フェア 翻訳
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||