先日、(財)日本木材総合情報センターが出している
雑誌「木材情報」の取材を受けた。
建築家のプロダクト住宅についてのインタビューだ。
取材に来た森林ジャーナリストの赤堀楠雄さんの奥さんが
以前、長野で「ペレットストーブ」を開発していた時の
県の担当者のひとり・・・
それに加えて、赤堀さんは「建築知識ビルダーズ」で
連載を受け持っている(林業の現場最前線)とのこと。
そんな訳で話もスムースに進んだ。
取材も終了お帰り際にお土産を頂いた。
「いつもお昼ご飯を作っているようで・・・」ということで
朝取れたての茸(ナメコと??)。
早速、茸鍋に。
「BIMI」のカボチャやダイコン、ネギ(甘い)も合わせていただく。
出汁まで茸の風味がまわっておいしい。
11月2日、3日、素材巡礼 工場見学ツアー 参加者募集
11月17日 ジャパンホームショーにて講演します。
11月26日 沖縄健康住宅サミット 基調講演やります
11月10日スタート 建築知識学校 はじめます。 詳しくはこちらから
11月13日 富山県にて文化講演会
twitter
伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
小さな家。計画 アマゾンサイト ご購入はこちらからどうぞ
伊礼智設計室プロフィール
ブログのトップへ