目白に野菜ソムリエの八百屋さんができた。
若い女性が二人で切り盛りしている。
徐々に品揃えも増えて楽しい店になってきた。
実際に自分で食べてよしとしたものしか仕入れてないらしい。
今日はその店の野菜のみでお昼ご飯(メインメニューのみ)をつくった。
*キャベツと赤ダイコンとカブのサラダ・・・葉も食べられる。
キャベツは普段のスーパーのものとまるで違うみずみずしさで甘い。
*今日はお鍋を飛ばしていきなりおじや(笑)。
その店の生でも食べられる椎茸(1個、お店で食べさせてもらった、香りがいい)と
エノキ(歯ごたえがあって甘い、生でも食べられる)、
キャベツやカブ、赤ダイコンの葉をたっぷり入れて
冷凍してあった5分つき玄米ごはんも入れた「おじや」。
*もう一品は残り物をかたづけるためのオムレツ。
卵はじゃがいものみじんぎり(火を通した)と
余ったタコライスのソースを挟んだオムレツを
冷蔵してあったトマトソースで。


きちんと作られた野菜はとてもおいしい。
目白界隈に住んでいらっしゃる方は是非、試してみてください。
値段も普通の5割り増し程度・・・。
10月23日 鹿児島にて講演会
11月26日 沖縄健康住宅サミット 基調講演やります
11月10日スタート 建築知識学校 はじめます。 詳しくはこちらから
11月13日 富山県にて文化講演会やります。
twitter
伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
小さな家。計画 アマゾンサイト ご購入はこちらからどうぞ
伊礼智設計室プロフィール
ブログのトップへ