11月25日・26日に行われる全国健康住宅サミット沖縄大会にて
基調講演をすることになりました。
たぶん、25日から乗り込んで「沖縄パーリー(パーティ)」に参加して
翌日に備える?ということになるかと思います。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
「伊礼智の住宅設計作法」をプロデュースしてくれた
新建ハウジング編集長の三浦祐成さんも基調講演を行います。
*先日、分科会のコーディネーターやパネラーが決まりました。
琉球大学時代の恩師である、小倉暢之さんが「沖縄型住宅の変遷と今後の方向性」を・・・。
シンケンの迫英徳さんが分科会で講演、
新建ハウジングの三浦祐成編集長が「生き残りをかけた工務店自らのネットワーク」
のコーディネート、パネラーのひとりとして創建舎社長、中里一雄さんが参加します。
小林創建の小林さん、二村建築の二村さん、フラワーホームの藤田さん・・・
おなじみの方々もパネラーで参加するとのこと!。
楽しみです。
問い合わせ、申込先
電話:098−867−5745
FAX:098−867−0776
メール:info@okinawa-mokuzou.jp
担当*照屋章子(てるやあきこ)さんまで
スケジュールはクリックすると拡大されます。
10月2日仙台にて講演会 申し込みはこちらから
建築知識学校 はじめます。 詳しくはこちらから
twitter
伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
小さな家。計画 アマゾンサイト ご購入はこちらからどうぞ
伊礼智設計室プロフィール
ブログのトップへ