沖縄・与那原の家・・着々と進行中
梅雨まっただ中の沖縄へ。
真夏のスコールのような激しさは無いものの、一日中雨が降りつづいている。
風もあるから地元の人たちは肌寒いらしく、実家は暖房が入っていた(笑)。
東京モンとなってしまったぼくは半袖で十分、それでも汗ばむことがある(笑)。

与那原町で住宅を進めている。
1軒は上棟しサッシュの取り付けの真っ最中であった。

住まい手のSさんは沖縄でも、普段のぼくの設計のテイストが
活きるような仕事を望んでいる。

現場に行くとそれとは似つかわしくないコンクリートの塊が目に入る(笑)。
コンクリートもとても好きなのです。
現場でコンクリートの臭いを嗅ぐと
建築をやっている!という感覚が心地よい。

沖縄・与那原の家・・着々と進行中_b0014003_15531584.jpg沖縄・与那原の家・・着々と進行中_b0014003_15532842.jpg
沖縄・与那原の家・・着々と進行中_b0014003_15534064.jpg沖縄・与那原の家・・着々と進行中_b0014003_15535013.jpg

内部の動線2本と外部の動線(アマハジ)の構成がはっきりしていますが
仕上がってくると、家具が創り出す、これらと直行するような動線が出てきて
ぐるぐると廻れる動線が何本も生まれます。

2世帯住宅を2つの「白い中庭」で分割し、繋げるプラン。
小さな中庭は珊瑚の砂利を敷き詰めたもの、
大きな中庭は珊瑚のスライスを敷き詰めたパティオとなります。

与那原の家1
設計:伊礼智設計室(担当:伊礼智 協力:島華子)
施工:大興建設



twitter
伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます


伊礼智設計室プロフィール
ブログのトップへ
by satoshi_irei | 2010-05-18 16:14 | ・住まい・建築 | Trackback | Comments(0)


<< 22日(土)八幡山の家 ユース... 工作少年、入院中。 >>