工作少年、入院中。
沖縄から戻ると工作少年が入院していた。
急性胃腸炎らしい。救急病院に運ばれたのち、一週間ほど家で寝こんでいたのだが
一向に回復の兆しが見えず、入院となり、3日目。
20分おきにトイレに駆け込む毎日をすごしている。
抗生物質と点滴で一時期より良くなったものの
退院の目処が立たない。
胃腸炎、気をつけましょう!

それにしても、ちょっと長いなー。

様々な検査の結果、小腸がだいぶ腫れているとのことで
急遽、病院を順天堂に移すことになった。
盲腸の疑いもあるとのこと。
本人は手術・・・ということになりそうで落ち込んでいるらしい(笑)。

それにしても、長くなりそうだなー。






twitter
伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます


伊礼智設計室プロフィール
ブログのトップへ
by SATOSHI_IREI | 2010-05-18 01:51 | ・工作少年 | Trackback | Comments(4)
Commented by よねお at 2010-05-18 21:06 x
うちの子もゴールデンウィークはウィルス性胃腸炎でした。点滴で元気になりました。入院寸前でした。工作員君は体力を消耗していることでしょう。早く良くなりますように。
Commented by kazuo-nakazato at 2010-05-19 09:59
お父さんは笑っている・・・笑。
Commented by satoshi_irei at 2010-05-19 14:57
よねおさん、中里さん
笑っていたのですが・・・
順天堂病院に移って検査してもらったところ、即、緊急手術となってしまいました。
夜中の12時判から朝8時判まで、8時間に渡る大手術・・・。
開けてみないとわからないとお医者さんに言われていたのですが、
実際開けてみたら、原因を見つけるまで2時間も要したようです。腹膜炎を起こしていて、内視鏡が使えなかったようです。
胃腸炎では無くて盲腸が原因であちこちに悪さをし、担当医に「今までみたことが無い」と言わせた状況だったようです。
そこから4時間・・・大変だったようです。
通常の盲腸の手術でなく、最も難しいものになったと説明されました。

エコー、エックス線、CTスキャン・・・
様々な検査をしても開けてみなければわからないものなのですね。
とりあえず、一段落。
手術は終わり、10日間も何も食べていないので体力の消耗も激しく、感染症、今後の腸閉塞など、まだまだ懸念されるようで
しばらく、入院するようです。


Commented by kazuo-nakazato at 2010-05-19 17:07
そんなに大変な状態だったのですか!大手術でしたね。
一日も早い回復をお祈りいたします。
お大事にしてやってください。お父さんもお大事に。


<< 沖縄・与那原の家・・着々と進行中 沖縄は梅雨 >>