
「三低主義」(NTT出版)を読み終えた。
別の雑誌で三浦展さんの「三低」話は知っていた。
三低とは「低リスク」、「低姿勢」、「低依存」の事。
今の時代、今の社会、都市も建築も、建築家も三低の時代。
一昔前の「三高」(高学歴、高収入、高身長だったと思うがここでは高姿勢とする)
は望まれていない・・・かわいくないのだ。
(三高とは高価格・高姿勢・高依存)という話もあります。
時代を切り取るキーワード・・・・
とにかく、おすすめ本。
アマゾン
実はある雑誌から書評を頼まれている。
時代をひとつの「言葉」で切り取るのはなかなか難しいのだけれど
「三低」はうまく捕らえていると思う。
twitter やってます。
OZONE 住宅セミナー参加者募集中(プロ向け)
紀州・山長商店を訪ねるツアー 伊礼智・住宅設計講座付き(プロ向け)
建築コンクール 「小さな建築」 応募案募集中
伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます
伊礼智設計室プロフィール
ブログのトップへ