謹賀新年 2010年
あけましておめでとうございます。
年が明けて、今年の組み立てをバリバリやろうと思ったのですが
久々に家族水入らずでダラダラしています。
今年の抱負は明日、何となく考えることにします。

ところで
昨年8月末に発売した「伊礼智の住宅設計作法」が
建築書の専門店・「南洋堂」の2009年、下半期売り上げランキング
5位になったとのこと・・・。

隈研吾、内藤廣、西沢立衛、アトリエワン、に続き5位。
南洋堂は建築界の潮流に関わる本が主体で
ぼくのような地味な作風はここではあまり売れないと思っていたのですが、
何ともありがたいことです。
南洋堂 2009年 下半期 売り上げランキング

今年もさい先良くスタートできそうです。
いいお年玉となりました。

今年もよろしくお願いいたします。





伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
建築専門書店 南洋堂からもお取り寄せできます


伊礼智設計室プロフィール
ブログのトップへ
by satoshi_irei | 2010-01-02 13:19 | ・住まい・建築 | Trackback(1) | Comments(13)
Tracked from OMソーラーの家「Aib.. at 2010-01-02 14:51
タイトル : あけましておめでとうございます
今年も良い年になるように精進します。 皆さんのご支援よろしくお願いします。 この日のために、先日の名古屋出張の時に新幹線の車窓から撮って来ました。(笑) やっぱり、お正月は富士山を見て、心を引き締めて。 大きな夢を描きたいね! 今年も例によって、新座の平林寺に初詣。 商業化された社寺に嫌気を挿し、正月らしい荘厳な気持ちにさせてくれるここが好ましい。 まずは入り口で今日の言葉を噛み締めるあたりは禅寺らしい。 驕りを捨て、無駄を整理し、初志としっかり対峙して生きて行こう。 た...... more
Commented by tokyomachiya at 2010-01-02 14:50
あけましておめでとうございます。
正月くらい家族サービスもいいですね。
それにしても、強豪安藤忠雄を抑えての5位入賞、立派なモンです!

ベスト10中3つは僕のお勧め本でした。
伊礼さんのと、長島さんのと、山辺さんの。
特に山辺さんの本は木造ドミノ研究会の必須本として、山辺さんにも講習に来ていただいたものでもあり、良かったです。
エクスナレッジのHPから購入すると、南洋堂になるんですよね。

今年もよろしくお願いします。
Commented by satoshi_irei at 2010-01-02 15:01
迎川さん
山辺さんの本買ったのですが
構造に弱い人間としては
読む気がしなくて(笑)・・・
山辺さんに教えに来て欲しいです!!
Commented by satoshi_irei at 2010-01-02 15:03
迎川さん、
安藤さんは今年、ぶっちぎりの1位になるはずです(笑)
Commented by 塩地博文 at 2010-01-02 23:48 x
新年おめでとうございます。

正月休みに飽きていませんか?

僕は、3日も休むと調子が悪いです・・・笑
Commented by satoshi_irei at 2010-01-03 10:40
塩地さま
同感です・・・海外でも行かない限り、仕事がきになって
落ち着きません。不健康な感じもします。
来年から正月休みなし!!にしようかと(爆笑)。
Commented by kazuo-nakazato at 2010-01-03 11:23
あけましておめでとうございます。
伊礼邸が豪華になりそうですね・・・その前におごってくださいね(笑)。
Commented by 清原 博幸 at 2010-01-03 13:21 x
新年おめでとうございます。
ホテリ・アアルト、またまた行ってみたくなるような旅館のご紹介
ありがとうございます。

「住宅設計作法」二冊目買わせていただきました。
自宅と会社、常にそばに置いて参考にさせていただいています。

広島のモデルハウス、楽しみしております。
また機会があればお会いできたら、と思います。

今年もよろしくお願いします。
Commented by satoshi_irei at 2010-01-03 17:56
中里さん
建築のシェアがいかに狭いか、よくわかりました(笑)
こつこつと設計をしていたほうがずっといいです。
Commented by satoshi_irei at 2010-01-03 17:57
清原様
お買い上げありがとうございます。
将来のプレミアムのために、もう一冊、ビニールに入れて保管してください。
Commented by tokyomachiya at 2010-01-04 01:00
↑ビニ本ですか、懐かしいなぁ・・・。(笑)

ヤマベの木構造は、毛嫌いせずに読んでみると、そんなに難しくありませんよ。
まずは、木造ドミノ住宅の頁から挑戦してみてください。
たしかに山辺さんから直接講義を受けると、かなり理解度が高まります。
今年のドミノ研究会の山辺さんの講義、特別聴講生になりますか?
Commented by satoshi_irei at 2010-01-04 09:31
迎川さん
いきますよ!!
その上で、
小学生でもわかる解説本書いたりして・・・・。
Commented by manabu_o-sako at 2010-01-05 19:48
明けましておめでとうございます

年末年始、引きこもり状態で新居を楽しみました。
夏ごろホテリ・アアルトにも、引きこもってみようと思います。

今年も宜しくお願いいたします。
Commented by satoshi_irei at 2010-01-05 20:10
大迫さん
あけましておめでとうございます。
年末におっさんくさい商社マンが鹿児島に行ったそうで(笑)
いろいろとあおられたようですね。


<< 緊急事態 大晦日も仕事 >>