建築知識9月号
建築知識9月号_b0014003_13213427.jpg

建築知識9月号に「世田谷の家」が掲載されています。
「開口部から考える住宅設計」と題して
昨年のトステム設計コンテストの入賞作を連載で紹介しています・・・その最終回。
トステムの「オープンウイン」を利用して
一段上がったデッキとフルオープンで繋がるのですが
開け放したとき、木製の戸袋の中に「オープンウイン」が
全て隠れて見えなくなるようにしてあります。
(今回、詳細図つき)
メーカーとしては自社の製品が
見えなくなってしまう提案に「金賞」を出したのですから太っ腹(笑)
世田谷の家

今年も第3回トステム設計コンテストは行われます。
9月30日締め切りだそうです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その記事の内容はトステムの施工例としてもまとめられるようです。
1/5の枠廻り詳細図を付けてあります。
標準解だと思いますが・・・不備な所もあるかと思いますので
それぞれ工夫して、発表してください。
勉強させていただきます。
社会的な熟成とはそう言うものだと思います。


建築知識9月号_b0014003_15581942.jpg


伊礼智の住宅設計作法 アマゾンサイト ご購入はこちらから
兵庫で住まいのセミナーのご案内
プラス経営主催 設計講座のご案内・・・3人ほど受付可能です。
伊礼智設計室プロフィール
ブログのトップへ
by satoshi_irei | 2009-08-18 13:58 | ・掲載誌 | Trackback(1) | Comments(2)
Tracked from 三代目のダイアリー at 2009-08-21 18:58
タイトル : 建築知識9月号発売中
建築知識9月号が発売中です。 今回の特集は[造付け家具・収納]の鉄則です。 伊礼さんからの推薦と言う事で・・・・・(笑) 編集部が訪ねて来られて私も執筆をさせて頂きました。 もう少し言いたい事もあったし、図面も加えたかったのですが諸々がありページを 減らしもらったのはちょっと残念でした。 写真帖には「越屋根の家」でランバコの家具をつくる伊藤大工が登場しています。 なにしろ伊礼さんとの仕事で家具工事は鍛えられました。(笑) いまだに私が監督をした伊礼さん設計の「江戸川ソーラーキャ...... more
Commented by tanaka-kinoie at 2009-08-20 08:29
私もこの号でちょこっと執筆致しました。
父の事があり、ページを減らしてもらいましたが伊礼さんの設計で鍛えられて家具づくりの一端を公表したまでです。
大工が家具を綺麗につくるこつって、良く考えるとエッジがピシッとしていて通りがまっすぐ、仕上げ材との取り合いがピッタリしているなんて単純な事のような気がします。
Commented by satoshi_irei at 2009-08-21 19:14
田中さん
大工さんと建具屋さんの家具も家具屋さんに負けないと思います。
建築と一体となったときは・・・。
ところで、うちの連中が
田中さんの記事を参考にしながら図面起こしていましたよ(爆笑)



<< 9月2日、設計講座が始まります。 小さなものの中に大きなものを入れる >>