オキナワのスナックパイン
オキナワのスナックパイン_b0014003_20392935.jpg

オキナワに帰って行った
元スタッフの島華子が送ってくれたのがスナックパイン。
手でちぎれる小振りのパイナッププル・・・オキナワでブームです。
手でちぎりながら食べれる、芯も美味しいと言うところが
普通のパイナップルと違うところです。

真の部分に酸っぱさがなくて甘いだけの部分があったり(そう思っている)
パイナップルと同じようでちょっと違う、楽しい食べ物です。
設計もこんな感じで新しいことがやれるといいですね・・・
少しの差異・・・でも新鮮。

スナックパインについて詳しくは・・・こちら




兵庫で住まいのセミナーのご案内
プラス経営主催 設計講座のご案内
伊礼智設計室プロフィール
by satoshi_irei | 2009-07-31 20:44 | ・食 | Trackback | Comments(8)
Commented by tanaka-kinoie at 2009-07-31 21:14
スナックパインってそんなものなんですか~ へ~
うちにも送られてきたようですが出張中で既に社員の腹の中でした。(涙)
Commented by satoshi_irei at 2009-08-01 09:40
田中さん
社長の分を残しておいてもらわないと・・・
ウチの事務所でそれやったら、この業界から追放します(爆笑)

Commented by tokyomachiya at 2009-08-01 12:09
パイナップル+トウモロコシ=スナックパイン
という方程式ですかね・・・。
Commented by kyoco-chan at 2009-08-01 12:17
田中さんって いい人だ~~~(/_;)
(と、コメントを見て思いました~♪)
パイン、今、マイブームですが、沖縄産のは、
高くて買えません(^^ゞ  わたしは、フィリピン産♪
Commented by satoshi_irei at 2009-08-01 13:09
迎川さん
歩きながら食べている・・・と言う話もありますが
目撃したことはありません。


Commented by satoshi_irei at 2009-08-01 13:16
kyoco-chanさん
いやいや、若い奴はバケツ持たされて、
たたされたと思いますよ!!(笑)
Commented by ame-no-michi at 2009-08-02 11:06
子どもたちとむさぼるように頂きました。
Commented by satoshi_irei at 2009-08-03 09:44
谷田さん
華子がお世話になりました。



<< 還暦祝い 真夏の地鎮祭 >>