23日から1泊で信州へ。
長野県住宅協会主催のセミナー。
新建ハウジング編集長の三浦祐成さんと共に出かけました。
普段は20〜30人ほどの参加者だそうですが、今回は70人ほど・・・
会場は満員、おかげでクーラーが効かず、
みなさん団扇代わりに手元の資料をパタパタさせての講演会となりました。
この日、やっと
「伊礼智の住宅設計作法」(新建新聞社編集 アース工房発行 2000円+税 オールカラー)
が完成・・・三浦さんもぼくもはじめて手にしました。
本屋さんに並ぶのは数日先となるでしょう。
終了後、交流会・・・若い工務店の2代目達が熱く語り、信州の夏を盛り上げていました。
熱くなったところで松本名物の「BAR」へ。
松本はなぜか「BAR」が多いのだそうです。
2軒ハシゴ・・・そこで出会った「スイカのソルティドッグ」がおいしい。
甘いお酒は好きではなかったのですが、価値観が変わりました。
スイカのソルティドッグ
それにしても信州の若い工務店達は熱いです(笑)
翌日は白馬へ。
白馬で進めている小さなかわいらしいスキー小屋の上棟式。
定年後、スキーを楽しむための小さな家です。
実はうちのスタッフのご両親の小屋。
秋に完成予定・・・お披露目もできるかも知れません。
設計:伊礼智設計室
施工:
杉野建築店
兵庫で住まいのセミナーのご案内
設計講座のご案内
伊礼智設計室プロフィール