一足先に冷やしそうめん
一足先に冷やしそうめん_b0014003_1319549.jpg

兵庫のヤマヒロさんから揖保の糸が届いた。
地元の自慢の名産品である。
それが、いつもの木箱と大きさが違う。
なんと9キロもの揖保の糸・・・町内会で流しそうめんができそうである。

というわけで
ひと足お先に今日は冷やしそうめん。

ショウガにミョウガ、こねぎ、錦糸卵、キュウリと梅あえ、にんじんと大根のナムル、
小田原のよねともさんから頂いた秘伝の味噌に漬けておいた「味噌豚」・・・。
野菜も取らないというわけで・・・・ほうれん草のおひたし。

そうめんだけでは飽きそうだ・・・と
エビ入りのちりめん山椒の混ぜご飯。

今日はオープンデスク生もやってきて久々に5人のお昼ご飯。
初そうめんはやっぱり美味しかった。
by satoshi_irei | 2009-04-28 13:17 | ・まかないごはん | Trackback | Comments(4)
Commented by th0031 at 2009-04-28 20:51
伊礼さん お久しぶりです。ソーメンネタに反応してしまう私です。
三輪ソーメンは奈良県(桜井市界隈)です。兵庫は播州(揖保の糸)です。どちらもソーメンとしては超一流です・・・
Commented by よねとも at 2009-04-29 00:57 x
味噌ダレ、結構万能だと思います〜
ゆで肉、生&ゆで野菜、冷や奴にそのままかけたり。
和え物、炒め物…などなど。時間のない時に便利です(笑)

Commented by satoshi_irei at 2009-04-29 09:33
すがさん
久しぶりです。
そうでした・・・まちがいです。
頂いたのは「揖保の糸」(笑)。訂正しておきました。

Commented by satoshi_irei at 2009-04-29 09:33
よねともさん
みそだれで「そうめんパスタ」みたいなのも美味しそうですね。
ありがとうございました。



<< キノコト イエノコト ひょうご... きりん屋のカレー >>