兵庫のヤマヒロさんから揖保の糸が届いた。
地元の自慢の名産品である。
それが、いつもの木箱と大きさが違う。
なんと9キロもの揖保の糸・・・町内会で流しそうめんができそうである。
というわけで
ひと足お先に今日は冷やしそうめん。
ショウガにミョウガ、こねぎ、錦糸卵、キュウリと梅あえ、にんじんと大根のナムル、
小田原のよねともさんから頂いた秘伝の味噌に漬けておいた「味噌豚」・・・。
野菜も取らないというわけで・・・・ほうれん草のおひたし。
そうめんだけでは飽きそうだ・・・と
エビ入りのちりめん山椒の混ぜご飯。
今日はオープンデスク生もやってきて久々に5人のお昼ご飯。
初そうめんはやっぱり美味しかった。