昨日は「小さな家」の勉強会で夜遅くまで盛り上がり・・・
ちょっとくたびれた。
今日は朝からバイトの学生がやってきた。
日大生産工学部の居住コースの4年生、2年生の頃に教えた子である。
学校に募集を駆けておいたら、早速、電話がきた。
教え子なのに名前と顔が一致しない・・・だめな先生である。
ところが、課題は覚えているのである。
うちの事務所の敷地周辺に3世帯住宅の課題を出したとき
「大家族の住まい」をテーマにした学生だ。
一気に、昔に戻る(笑)。
新しい人が出入りすると事務所もまた雰囲気が変わる。
笑い声の絶えないお昼ご飯となった。
*今日は昨日の勉強会の残り物・・・銀座「吉水」の手料理を主に・・・。
吉水の女将さんは「ソロモン流」の
取材の真っ最中で昨日はいらっしゃらなかった。
おかげで静かに、スムースに乾杯できた(爆笑)
午後から、面談の申し込みがあったのだが、
うっかり忘れてしまったとのこと(笑)、日をあらためることになった。
今日はのんびりした気分でいられるか?と思いきや
設計の詰めやら、原稿の校正と締め切りが入っていた。
時間があるといろいろと手を入れたくなるのはいいことだ(笑)・・・。