栃木の家 オープンハウスのご案内

栃木の家 オープンハウスのご案内_b0014003_17312776.jpg
栃木の家

3人家族のための小さな家。
ご夫婦は住み処として小さな住まいを希望されました。
単純で、無駄が無く、1階廻りで普段の暮らしが完結します。
2階は娘さんのスペースと予備の和室が吹き抜けで繋がっている・・・。

白くて、小さくて、単純だけれど、
フルオープンできる開口部と大きな壁、必要な分だけの家具だけで
良くできた生活道具としての器になったと思います。
何とか、小さくても、少し豊かな暮らしができそうな気がします。


栃木の家 オープンハウスのご案内_b0014003_17315285.jpg



設計:伊礼智設計室(伊礼智 島華子)
施工:ネクストワン
日時:12月13日、14日、15日 午前10時〜午後5時頃まで
場所:栃木県下野市駅東1−10(小金井駅から徒歩5分くらいです)
*どなたでも見学できます。
*14日(日)は終日、現場にいます。
by satoshi_irei | 2008-12-13 17:36 | ・栃木、小金井の家 | Trackback | Comments(6)
Commented by hontouni-ii-ie at 2008-12-15 21:09
拝見させていただき、ありがとうございました。

「良くできた生活道具としての器」

まさにそういった感じの家でした。

ため息がでるような、良い家ですね。

松本の家もどうぞ宜しくお願いいたします。
Commented by satoshi_irei at 2008-12-15 22:23
こちらこそ、遠くからありがとうございました。
別の意味で溜め息が出ました(爆笑)
自分ではまだまだです・・・
小さなのプロジェクトよろしくお願いいたします。
Commented by kazuo-nakazato at 2008-12-16 09:45
階段、やけに長く見えますが「一発シャープ」ののせいですか(笑)。
ついフォトショップを買ってしまいました・・・高かった。。。
Commented by boiled_peanuts at 2008-12-16 10:29
華子さんとネクストワンさんが我が家にいらしたのがつい先日のような気がするのですが、もう見学会だったのですね!

正面の障子がかわいらしいですね♪

家具もたくさんあって・・・自由に使えそうなキッチン♪
そしてリビングのベンチ?も気になります・・・素敵です!

また華子さんに会いたくなってしまいました。(親子ともども、ファンです。 あ、もちろん夫婦で伊礼さんのファンです! 笑)
Commented by satoshi_irei at 2008-12-16 13:47
中里さん
フォトショップエレメントですと安いですよ(笑)
この写真は塚本さんが撮ったものです。
Commented by satoshi_irei at 2008-12-16 13:49
boiled_peanutsさん
ありがとうございます。
華子も6年目で最年長となりました(笑)。


<< 栃木の家の小さな風景 i-worksモデルハウスの中... >>